ハサミを持って突っ走るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハサミを持って突っ走る』に投稿された感想・評価

saskia
2.0

アマプラ見放題終了作品。

タイトルの破壊力よ。
いつもの勝手に付けられた変な邦題かと思ったら原題の直訳だから変わらないね。

アルコール依存症の父と情緒不安定な母を持つオーガスティンが両親の離婚を…

>>続きを読む

2時間近く見せられて、この映画は一体何がしたかったのだろうか?

父と母の関係が最悪な家族で少年は精神科医の家に預けられる。
だがその家も風変わりで、奇妙な人間ばかりが住んでいた。

生まれた家にお…

>>続きを読む
odyss
2.2

【アネット・ベニングがやや老けたかな】

(以下は、2007年3月に書いたレビューです。)

英国から日本に向かう飛行機の中で鑑賞。 
アメリカでは原作がベストセラーになって日本でも邦訳が出ているよ…

>>続きを読む
あれ?観たことある、って事でながら観。アネット・ベニングはイッチャッテるし オーガスティンは中学生に見えないし 笑わないグゥイネス・パルトローは怖かった。
いわゆる「普通の人」
は出てきません。
GA
3.9

青春映画というよりも家族の映画。
家族ほど面倒くさくて、しかも素晴らしいものはない。
常にアンビバレントな感情が渦巻いて、時々身動きができなくなってしまう。
息詰まるようでいて、一番本音を言えたりす…

>>続きを読む
imano
4.5

超傑作だった...!!ドラマのプロデューサーで数多くの名作を生み出した、ライアン・マーフィー監督が初めて映画を撮った本作。母親のカウンセラーの元で暮らし始めた少年オーガステンの、一風変わった家族との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事