ナイトライダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイトライダーズ』に投稿された感想・評価

ゾンビならこの人のジョージ・A・ロメロが実はドラマ作品も撮っていた。
その一点だけでも驚きなのだが、やはりホラーじゃないとロメロらしくないなあと思ってしまう。

登場したのは中世の騎士のような出で立…

>>続きを読む

ロメロの非ホラーもの。中世の騎士の格好をしたバイカー達のコミュニティの話。ロメロが自身のベストと言っていたとのことだが、自身のインディーズ体制とこの主人公達のコミュニティを重ね合わせるのかな。ゾンビ…

>>続きを読む
ごぶ
4.0

ロメロ監督の非ゾンビもの。
中世ヨーロッパの騎士たちの馬上槍試合にみたてて、馬をバイクに変えた見せ物をやっている一座が舞台の奇妙な物語。
音楽もよいし、一座に小人がいたり、装備もソレなりに凝ってるし…

>>続きを読む

騎士の格好でバイクに跨り、立ち回りの興行を行う一座。理想を追い求めるエド・ハリス演じる王ことビリーと、現実的に立ち行かなくなることを危惧したメンバーの間に軋轢が生まれ数人が去っていく。完全にただのイ…

>>続きを読む

23-76
DVD
くそ傑作。トム・サヴィーニがいきいきしてて兎に角良い。バイクバトルのカット割りとかロメロのアクション感覚が爆発。
冒頭でヤジ飛ばすキモいおっさん、スティーヴン・キングっぽいなーと…

>>続きを読む
4.0

再見。イーストウッド『ブロンコ・ビリー』と同年代のドサまわり映画の傑作(ドサまわり映画については鹿島健『アメリカン・ドリームの残骸の中で』を参照)。離散からの再結集からの王の継承、離脱、死。約10年…

>>続きを読む
自分を騎士だと思い込むエドハリスが熱すぎる。
3.8

バイクに甲冑のロマンにあふれた見た目通りの内容だった。
ゾンビというフィルターを取り払っても、いつもの共同体の崩壊というテーマはブレてなかった。というよりこっちがやりたいことの本質なのかもしれない。…

>>続きを読む
ホンダの6気筒のバイクに度肝抜かれた!
CBX 和歌山の竜神で
乗ってはった方と出会ったことを
おもいだした!
ツインカム24バルブだ!

あなたにおすすめの記事