プレイタイムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プレイタイム』に投稿された感想・評価

すれ違いコントは大嫌いなネタなのに、この映画は色使いやセットの使い方など細部までしっかり練られてる。
だけどちょっとしつこい部分もあるから少しマイナス。

人がたくさん出てくるレストランシーンからは…

>>続きを読む
siro
5.0
ガラスと都市の映画。
カウリスマキやジャームッシュに続いていく要素を感じた。
5.0

コッポラの新作やウェス・アンダーソンの新作を観て彼らのベースともなっている本作を思い出し、鑑賞したくなった。

昔に観たときより更にグッと汲み取れる部分も増え、またタイトル通りのこの上ない“遊び時間…

>>続きを読む
それ
4.7
ジャックタチが撮った「ウィークエンド」
共に1967年でもある。
mn
5.0
映画のために街を作るのはすごい。
制作費1000億円超えで、監督が破産したとか
3
5.0

モダンな建築が印象的だが、ユーモアに溢れている映画

いくら素晴らしい建築でも人がいなければそれはただの建築にしかすぎないけれど、人と人が繋がることでパリの風景が鮮やかに彩られる
全てのモノに命を吹…

>>続きを読む
4.5

ストーリーを求めている方にはお勧めしませんwモダン・アートの美術館でたまに作品として映像が流れていることがありますが、そういうアートの先駆者的存在と言ったら分かりやすいでしょうか?w色彩やフレームの…

>>続きを読む
4.1
無機質で皮相的な工業的な社会を描いたかと思えば、活力と混沌に満ちた夜を越えて街の風景が変わっていくのいいですね。くすっと笑える小ネタも多い。
り
4.5

ちょっとSFチックなパリ、住みたくはないけど映像としては美しくて最高。
ガラスの写り込みのこだわり。動きのこだわり。
細かい人間の動作や些細な出来事に面白さを見出す幸せな映画。
ナイトクラブからのラ…

>>続きを読む
5.0
なんて素敵な映画なんだろう
ジャックタチでしか得られない栄養が確かにある……

言語を超えた笑いはチャップリンと共通するものがある

あなたにおすすめの記事