プレイタイムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プレイタイム』に投稿された感想・評価

3
5.0

モダンな建築が印象的だが、ユーモアに溢れている映画

いくら素晴らしい建築でも人がいなければそれはただの建築にしかすぎないけれど、人と人が繋がることでパリの風景が鮮やかに彩られる
全てのモノに命を吹…

>>続きを読む
4.5

ストーリーを求めている方にはお勧めしませんwモダン・アートの美術館でたまに作品として映像が流れていることがありますが、そういうアートの先駆者的存在と言ったら分かりやすいでしょうか?w色彩やフレームの…

>>続きを読む
4.1
無機質で皮相的な工業的な社会を描いたかと思えば、活力と混沌に満ちた夜を越えて街の風景が変わっていくのいいですね。くすっと笑える小ネタも多い。
り
4.5

ちょっとSFチックなパリ、住みたくはないけど映像としては美しくて最高。
ガラスの写り込みのこだわり。動きのこだわり。
細かい人間の動作や些細な出来事に面白さを見出す幸せな映画。
ナイトクラブからのラ…

>>続きを読む
5.0
なんて素敵な映画なんだろう
ジャックタチでしか得られない栄養が確かにある……

言語を超えた笑いはチャップリンと共通するものがある
5.0

大人も子供。

大人の社会を子供が訳わからずに眺めてて、急に怒ったり、踊ったりしてへんなのーって思ってそうなジャックたちの世界の描き方が好きです。

社会に溢れたともすれば退屈に見える日常の風景の中…

>>続きを読む
5.0
とてつもなく高い技術でもってしょうもないボケをするーこれもキタノ映画の源流のひとつ。

好きですね。
これがあるからコッポラはメガロポリスがコケても大丈夫だとおもったらしいですが、確かにコケた理由の分からない比類なき傑作ですね。
セットの作りは緻密でカメラの構図もそれを生かしきっている…

>>続きを読む
めん
5.0

映画の大半がモノトーン調でまとめられているからこそ、最後のお祭りのシーンでカラフルにまとめられている画面の対比が美しい。基本静かな映画だからこそ素晴らしい音楽が鳴り響く時とても楽しい。モダンへの憧れ…

>>続きを読む
無題
4.8

60年代にしては建物がやたら凝ってるなーと思ってたらこの映画のためにわざわざ作ってると知り横転
出てくる建築物がほぼ全てガラス張りで特に人が住んでる部屋の壁すらガラスで丸見えになってたのが面白かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事