隣人13号の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『隣人13号』に投稿された感想・評価

感 想: 井上三太の初期傑作『隣人13号』を、ミュージッククリップなどを手掛けてきた井上靖雄が映画化。中村獅童のサイコな13号は迫力満点。

インスタ:『映画に恋する』と連動
emo

emoの感想・評価

-
記録用
しんた

しんたの感想・評価

4.2

久々に厭な映画観たなぁ、という余韻に浸っている。
十三を苦しめる幼き日のいじめ、その復讐とは。
ねっとり、ジメジメと静かに、しかし確実にそれはやってくる。
さらりと挿入されるフラッシュバックによる回…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

2.0
世界観よくわからんやった( •́દ•̩̥̀ )
結局全部妄想だけの世界??

獅童のサイコぷりは凄かったけど…
井上三太の
狂気と誠実。

二重人格をまったく違う二人の役者で表現しきったことと、原作が持つサイコ感を中村獅童がしっかり演じたところは評価したいが、それにしては原作から乖離し過ぎた物語と、テーマ性のブレはどうにかならなかったの…

>>続きを読む
中村獅童の厳つさ、ザラつく閉塞感、余白のあるストーリー。
自分は好み。
意味不明とも思えるシーンに意味を持たせると、私的には「乗り越えた」と解釈している。
おもろかったなぁ

『隣人13号』観ました。
小学生の頃、同級生の赤井から凄惨なイジメを受けていた十三。顔に硫酸をかけられた時、十三の中にもう一人の凶暴な人格「13号」が生まれる。時は経ち、赤井が経営する建設会社に入職…

>>続きを読む
Dorazo

Dorazoの感想・評価

4.4
インパクトすごい。
小栗旬と中村獅童が裸で踊り合うシーンが好きだった。でも何だったんだこれ。

あなたにおすすめの記事