隣人13号に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「隣人13号」に投稿された感想・評価

TAKI

TAKIの感想・評価

3.5
大学生の時DVDで見て以来の鑑賞。
中村獅童の奇怪な演技に魅了される作品。
好き嫌いが別れそうな作品ですが、個人的には好きな作品です。
ぽう

ぽうの感想・評価

3.2

獅童さん怖っ!
新井さん悪っ!
オグリッシュ若っ!
ついでに由美さんヤンキー似合いすぎ!

タイトルだけ覚えてたんで鑑賞。
途中で意味不明になってきたので考察読んですっきりしてから続き見ました。
な…

>>続きを読む
Yukiki

Yukikiの感想・評価

3.7

ただの復讐劇とゆうだけでなくメッセージ性が強い作品だと感じました。ラストの意味がすぐには理解出来なくて、しばらく考えた。私の解釈が正解なのか…ぜんぜん間違ってるのか、わからないままなので、これから考…

>>続きを読む
SAKI

SAKIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

赤井と13号の学校バトルシーンは赤井の「やりすぎじゃないかー!??」のセリフでシケたしもっとラストはゴア描写があってほしかった。でも物語全体はかなり好き!

原作漫画ではもともと赤井が住んでたアパー…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

3.3
2024-062記録
獅童さんの演技力すごい
車やバイクが走り抜ける横の工事現場で殺人が行われるシーンが怖かった
ros

rosの感想・評価

4.0
小栗旬の空虚な感じと中村獅童の鬼畜さがベストマッチでめちゃこわ。むらさきが紫じゃなくて村崎だったの最後で気付いて衝撃(笑)
オレンジベストや隣人という題名が二重人格のメタぽくてオシャレ。中村獅童のビジュアル・演技が最高。
オチの意味は分かるけど個人的にはうーん、でした。
月桃

月桃の感想・評価

4.0
中村獅童の演技とビジュアルが凄すぎて、ラストの不明さと吉村由美の棒読みを超えて面白かったです!
ゆき

ゆきの感想・評価

3.2
大昔に観ようと思ったのにタイミングを逃していてようやく配信で。
なんだか平成を感じました。
中村獅童の快演が光ってます。

暴力シーンの厭さやクズ人間の描写は上等で脚本自体もよく出来ている筈が、全体を通して冗長でメリハリがなくて退屈だった。主人公の二重人格設定もあまり上手く活かされておらず投げっぱなしにも感じるのが残念。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事