隣人13号に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『隣人13号』に投稿された感想・評価

3.3

原作は読んだことあって、中村獅童の怪演目当てに視聴、
中村獅童と小栗旬が赤い部屋でダンスしてるシーンとか、アニメのシーンはとても良い。
でもやっぱり無害な子供が巻き込まれるのは嫌だ。
モカ
3.3
映像から陰鬱。最初で観るのやめようかと思ったけど、最後まで観られた。中村獅童がすごい。
3.5
あえて破綻させたストーリーと二重人格の主人公、かつ別の俳優が演じるというなかなか複雑な構成で見応えある。ものすっごいリアルな人糞描写がある。
くみ
3.8

中村獅童の演技がすげぇ。すげぇ怖い。
こんな人が一番怖いね。
最後の方の長回しがなんか独特。
最後はえ?ってなったけど、『お前が壊した』は確かになぁとも思う。
こういう未来があるかもしれないからやめ…

>>続きを読む
3.3
中高生ぐらいに観た時はあまりだったけど、最近見返したら面白かった。中村獅童良い。

このレビューはネタバレを含みます

中村獅童の狂気的な演技が怖すぎる、自分がゆうきくん役の子役だったら絶対にトラウマだ。

ラストシーンの解釈は様々ありそうだが、私は、本編が全てが悪い方に向かった結末の世界線であり、ラストシーンは別の…

>>続きを読む
3.1
中村獅童トラウマになるくらい怖い
終わり方が微妙
散々やってきたのに最後それで終わっちゃうんだって感じだった
3.5
すごく好きな映画、主人公のイカれっぷりに心から震えて憧れる部分がある、俳優として好きな新井浩文の演技もいい

中村獅童のことちょっと苦手になった。
それくらいすごい演技してる。
怖すぎて逆にコミカル。漫画っぽくて良い。

遊園地で十三と13号の顔が混ざるシーンは
2つの人格のせめぎ合いが強烈に可視化されてて…

>>続きを読む
Act3
3.9
親殺しのパラドックスみたいな作品やね
中村獅童が凄すぎる
やっぱりすごい
よき、平成の画質
みんないい演技をすること
どこまでが妄想なのか
最初のシーンはめちゃくちゃインパクトあるね
おもしろかった

あなたにおすすめの記事