ラガーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ラガーン』に投稿された感想・評価

アーミル・カーンものにハズレなし。インドらしい風景もエキストラも壮大なスケールなのに、割と雑なシーンとかもあって好き。完成度という点では、これ以降の作品が上だけど、歴史的な経緯とか人間の尊厳とか、ア…

>>続きを読む

インドの数年雨が降らない村に重い税を課すイギリス人。
年貢3倍か3年免除か、生き残りをかけたクリケット勝負に挑むルールも知らない村人たちの奮闘記。

3時間43分とだいぶ長いが、ドラマ3、4話を一気…

>>続きを読む
猫炒飯

猫炒飯の感想・評価

3.9

面白かった。自分の場合はインドそのものに多大なる興味があるので、大英帝国統治時代のインドを描いている本作は見なければと思った。

本作を通して大英帝国統治時代のインド統治体制、大英帝国による搾取、不…

>>続きを読む

長い。とにかく長い。
中盤までわりとダラダラ続くので、私もダラダラしながら観ていた。
クリケットのルール分かってる方が、ラストの試合なども、
もっと面白く観れたかも。
インド映画らしい、スカッとした…

>>続きを読む
はかせ

はかせの感想・評価

3.5

ブバンがかっこよくて!
ゴゥリと心が通じ合うところなんて、キュンとしてしまった。

試合もドキドキで楽しかったんだけど、最後が残念。

とーっても残念。

結局、ブバン中心。
ブバン以外は脇役。
誰…

>>続きを読む

年貢をかけた戦い。歌や踊りもあったから長かったけど、ストーリーはいたってシンプル👌2日に分けて鑑賞した🎬

アーミル・カーンが若くてカッコいい✨
無茶な賭けでも周りを説得するだけのカリスマ性ある役は…

>>続きを読む
ぴぃ

ぴぃの感想・評価

-

さすがに長すぎだな~と思って手出せてなかったけど、全然!
逆にインド映画にどっぷりハマれる時間に。

アーミルカーン若いなあ。

エリザベス切ないけど、とっても感謝だね。
moto

motoの感想・評価

3.9

めっちゃ長い!ですが、人物描写、シナリオがベタにベタなのですごく見やすくて、ボリウッド名物の劇中のダンス・歌唱シーンはかなりの感動もの。
歌声のエフェクトや、色づかいなど、全く異なった文化による美学…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.5

4時間近くクリケットを見てもルール不明🏏

ラガーンはインド語で「地方税」らしい😑

ボリウッド映画って一喜一憂の心理パートをミュージカル形式で1つずつ表現していくスタイル。
そりゃ〜4時間かかるわ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6



1893年、インドの小さな村
イギリス軍への年貢のため、苦しい生活を強いられる農民たち
そんな中、年貢の支払いを賭けてイギリス人将校たちとクリケットの試合をすることになるが……

壮大な人間模…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事