監督センスあるなぁと思った。
最初の小屋?に歩いて向かうシーンからもう目が釘付けになる。
▼YouTube
おすすめホラー映画を「40秒」で紹介!!
https://youtube.com/sh…
中村獅童が怖すぎた。
最初は中村獅童になったり小栗旬になったりで、
意味がわからんかったけど、
一人の中に二人の人格があって
それを人を変えて表してた。
おもしろくはなかったけど
復讐心がでかくな…
初心者百二十七作品目!!!
【概要】
Netflixで視聴。
【感想】
「キャラクター」のコンビが最高だったので見てみましたけどこちらは最低でしたね。
【感想】
コレ2005年の映画なんや!
…
監督は、東京芸術大学日本学科卒業。
映画は、これ一本。
先に漫画を読んでいて、
たまたま見つけた映画版でした。
改めてアマゾンプライムにて視聴。
やっぱり不気味。
小栗旬がまだ少年ようにあどけない…
小栗旬とは正反対に中村獅童が
めちゃくちゃヤバい!
グチャ、ビシャーみたいなグロは大好きだが
この作品のグロは気分悪かった:(´◦ω◦`):
じっくり最後まで鑑賞したのに
さっぱり内容が理解できな…
もっとグロいのを想像してたんだけれども、思っていたよりグロくなかったかな。ただ主人公の顔がみえない時、どっちなんだ??小栗旬?中村獅童?どっちなんだ?とハラハラさせられた
しかし中村獅童の演技って…
約20年前の作品になりますが、サイコスリラーの謳い文句通り結構ダークな作品です。
二重人格のような主人公が昔自分を虐めていた人間に復讐する話です。
よく出る話ですが、虐めていた側は忘れても虐められて…