Mr.BOO!ミスター・ブーの作品情報・感想・評価・動画配信

『Mr.BOO!ミスター・ブー』に投稿された感想・評価

ゼロ
2.8

これぞ香港コメディの真骨頂!

イベントで鑑賞した作品。1976年のコメディ香港映画で、たぶんこのイベントに参加しなければ観ることのなかった作品。

70年代という時代を感じる作品で、表題になってい…

>>続きを読む
3.6
詭弁部のイベント
ドリフや吉本新喜劇のコントの詰め合わせのよう

小人のくだりはまんま池乃めだかだけどトークでその単語が出ないのは不思議
どっちが先かはわからんが
4.2
詭弁部のトークイベントで。
エンドロールで
ここ面白かったでしょ?
ってもう一度見せてくるの笑った

楽しい映画。
まさに無邪気。
誰かと一緒に観ることに意義を感じられる映画。

途中一瞬寝落ちしてしまったけど、永野さんいう通りストーリーを追うのに支障なし。
ムメ
4.8
詭弁部イベントにて。
やっぱりあのころの映画は良いなぁ

詭弁部のイベントで鑑賞

鑑賞前に芸人・永野から猛烈な圧を受けたが、しっかり笑えてホッとした笑

香港映画は『少林サッカー』しか観たことがなかったが、開始早々「ボロボロの靴」という共通点でひとり盛り…

>>続きを読む
3.5
詭弁部イベで鑑賞
mimimi
3.3
このレビューはネタバレを含みます

劇中でマイケル・ホイの笑った顔1度も見なかったかも?
大真面目な長いコントを観ているようだった笑

経緯を知らないとMr.BOOって一体なんなんだって?ってタイトル
高木ブーに似ているからって本編と…

>>続きを読む
UKEL
3.6

詭弁部のトークも最高だったし、映画館の皆んなで見ているという一体感も含めて最高だった。
がむしゃらに人を笑顔にしようとする作品、それを見てコンプラとか一切気にせず肩の力を抜いてクスクス笑えて、それを…

>>続きを読む
Billie
3.5
がむしゃらに生きることこそが人生だと改めて思った。

あなたにおすすめの記事