ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に投稿された感想・評価

ぽ
3.0

途中むちゃくちゃ退屈で退屈で退屈でたまらなかったーーー!
ちゃんと時と共に年老いて行くのが1番美しいです
若返るなんて羨ましいぜこの野郎と思っていた最初の頃の自分馬鹿野郎だし、じいちゃん顔の赤ちゃん…

>>続きを読む

出会いも別れも、儚さも脆さも愚かさも
全て含めて、人生は自由で美しい


『自分だけの物語が一人一人にあり
それを作り上げていくのが人生である』


お爺で生まれて若返っていくなんて
そこだけ聞いた…

>>続きを読む
ぅ
-
フィッツジェラルド

ニューオーリンズ市の中心市街地の約8割が浸水したため、多くの図書館が洪水や強風によって被災・倒壊しました。
4.7

評価:4.7/時間と人生について静かに殴ってくる名作。観たあと数日引きずるタイプの映画。

『ベンジャミン・バトン』は、ただのファンタジーじゃなかった。
“老人として生まれ、若返りながら生きる”とい…

>>続きを読む
3.5

歳を取るほど若返る。小学生だって思いついてはすぐに無理だとわかるであろう無茶な設定によく挑んだものだと思う。
だけど無茶な設定なのにずっと普通の人生とその多様さについて考えさせられるように響く。
作…

>>続きを読む
3.0

人生という大航海を描く、王道ファンタジー映画
人生を逆行するベンジャミンという主人公を軸に置くことによって、逆に普通に成長して行くデイジーの姿を際立たせて、人生(時間の流れ)の複雑さをうまく描いた一…

>>続きを読む

涙あり笑いありの傑作だった。
本当に若返る人がいたらこんな人生なんだろうと、考えさせられる。
どんどん若くなるベンジャミンを羨ましくも悲しくもある。
若くなる事が妻も娘と一緒に生活できなくさせてると…

>>続きを読む
koh60
4.0
数奇なベンジャミンの成長と様々な出会いを、こんなにもドラマチックに描くのかと感動した。数回ある母娘と会うシーンは秀逸。とにかくブラッド・ピットがカッコいい!
3.1
しっとりとした映像の美しさも、自分だけ違う世界の悲しさや切なさも分かるんだけど…
「んなワケあるか!」が先に来ちゃうのよ

日頃の睡眠不足が祟っていたため途中寝てしまった(´-﹃-`)Zz…

おじいちゃんから始まっても、子供から始まっても結局最後は同じやな。
人生そんなものか…

自分の子供の成長を近くで見られないのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事