Arc アークの作品情報・感想・評価・動画配信

『Arc アーク』に投稿された感想・評価

きぃ
3.3

肉体を朽ちさせない技術を利用して、
遺体を生前の姿のまま保存する。
その会社で生まれた不老不死の技術。
主人公のリナは
世界で初めての老いない人間となった。

永遠の命。非常に興味深い。
そしてそれ…

>>続きを読む
3.0
映画館まで観に行ったのに記憶にない…ある意味すごい。他の方が書かれていたが前衛的だったかも。途中白黒映像のシーンがあってわりとそれが長めで眠かった気がする

不老不死を題材としたケン・リュウの原作を何故か日本で映画化。和物SFとしてかなり頑張ってる。フィックスと手持ちを使い分けたフレーミングも良いし、岡田将生死去以前以後でカラーとモノクロに分けてるのも何…

>>続きを読む
3.1
2024-12-31 ぽすれん
芳根京子ちゃん 大活。見ごたえあった
スジにはだいぶムリあり 一種 思考実験?
SANKOU
4.2
このレビューはネタバレを含みます

永遠の命を持つことが果たして幸せな生き方と言えるのだろうか。
人は時間に限りがあるからこそ、今ある生を大切にしようとするのではないだろうか。

劇中でも何度も死が生を意味付けるのだと言及する場面があ…

>>続きを読む


なんか…ちょっと前衛的??
画の美しさは素敵だった。
けど、ストーリーとしては、うーん…
.
.
人類が不老不死の身体を手に入れることで生まれる概念とか、思想とか、宗教とか、、
[死があるからこそ…

>>続きを読む
2.0

多分見たはずなのに、今日は秋刀魚が美味しかったなー、綺麗に焼けて嬉しかった、すだちもつけちゃって、なんか良い女になった気分♩素敵なお嫁さんになれる未来が見えたかも!日本酒も焼酎も合うなー♩これこそ幸…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
気に入り原作を購入しました。
届いたらまた見ます!
それから感想かきます。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

紙の動物園で有名なケン・リュウ原作短編SFの映画化。
原作では、イギリスが舞台だが、日本が舞台に改編されている。それに伴いストーリーが変更されているが、大筋は同じ。
生と死をテーマで、様々な選択をと…

>>続きを読む
みな
3.2

石川慶SF作るのか〜しかも中華SFのケンリュウ原作〜と期待があったが、なるほど良いところもあるけど緩慢だなと思う。不老不死ならではのサスペンスになるのは良かった。踊るように操るギミックもかっこいい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事