エンティティー/霊体に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンティティー/霊体』に投稿された感想・評価

4.0

姿を見せない色情霊に肉体を凌辱され続けた女性の実話ホラー。彼女をめぐって霊能者やら心理学者らが謎の正体を意見し合う展開が面白く、特に科学チームが実験室で彼女をエサに霊をおびき出し液体ヘリウムで捕獲し…

>>続きを読む

シングルマザーがやらしい幽霊に襲われてしまう実話に基づいたオカルトホラー。主演は「インシディアス」にも出演してたらしいバーバラ・ハーシーで、監督は「スーパーマンIV」や「アイアン・イーグル」シリーズ…

>>続きを読む

見えない霊により、性的暴行を受けたという実話をベースにしたホラー。シドニー・J・フューリーの傑作。バーバラ・ハシ―が霊に暴行されるシーンの特撮が面白い。精神科医に相談しても信じてもらえず、家族全員が…

>>続きを読む

10年ほど前に一度観たことがあり、その時の衝撃が忘れられない映画。
最近再視聴する機会があったのでレビューに残すことにした。

監督はシドニー・J・ヒューリー。
1982年に公開された実話をベースに…

>>続きを読む
ちこ
3.5
コレどこまでほんとなんだろ
はなし面白かったけど最後雑でウケちゃった
BGMかっちょいいね
途轍
3.9

このレビューはネタバレを含みます

嘘でもいいからオチはつけてほしかった。

スコセッシが推薦してるということは
誰もがシネフィルぽい内容(黒沢清とか髙橋洋ぽさ?)を期待して観るとおもうが中身はSFXを駆使したガチガチのB級ホラー
(…

>>続きを読む
酢
3.5

マーティン・スコセッシおすすめ作品なだけあって、なかなか一筋縄でいかないスタイルで作られていて面白い。ただし「純然たるホラー」を期待すると少し肩透かしかも。

今作の見せ場の一つは間違いなく「目に見…

>>続きを読む

スコセッシが選んだホラー11作品の中の1本なので鑑賞💿



「スーパーマンⅣ」等のシドニー・J・フューリー監督作品


LAに住む3人の子持ちのシングル・マザーであるカーラ(バーバラ・ハーシー)は…

>>続きを読む
3.9

マーティン・スコセッシ「映画史上最も怖いホラー映画11本」(2009)

正体不明の「霊体」の姿を可能な限り映し出さず、かつ可視化する場合も無機質で抽象的な姿を取らせるという演出や、怪異が出現する際…

>>続きを読む

この作品のレビュー書く
と言いながら書いて無かった笑笑

まぁかなり昔に観たなぁ。

オカルト映画として
実話を元にしてるので
それを考えて観ると
悪く無い。

幽霊のレイプシーンの
の女優の一人芝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事