「医者は人の身体は治せても…歪んだ心の底までは治せん。」
(漫画「ブラックジャック」の「灰色の館」から抜粋、読んだのはだいぶ昔だけど。w)
かつて魅惑の大女優として名を馳せていたエリザベス。
…
大富豪のルースは歳を老いた体を若返らせるために科学者のグレゴリーに大金を渡して若返りの薬を作らせようとしていた。
そしてとうとうグレゴリーは若返りの薬を完成させることに成功したが、それにはとんでもな…
記録
いかにも80年代な設定・カメラ回し・撮影手法・セリフ・小道具が良い
ラストの”Whatever happens, I can't wind up any worse off than I …
実験段階の若返りの成分”セラム”を服用し、若返った元女優の婦人。しかしその成分には大きな副作用があり…
前半は身の丈に合わない化学の危険性を、後半はモンスターパニックに
両方物足りないのでもう一捻…
年老いた女優が若返りの薬を投与してもらうがそれには副作用が・・。という「永遠に美しく・・・」のホラー版といった趣の作品。日本版のフォントがいかにも80年代ホラーです。
わがままですぐ責任転嫁する性…
老化に怯える大女優が博士に若返りの薬を作らせるが、完成を待ちきれない女は開発途中の薬を自身に投与。
無事若かりし頃の美貌を取り戻したかに思えたのも束の間、その効果が切れると共に醜い化け物に変身してし…
往年の美人女優ウォーレン夫人が若い頃の美貌を取り戻すべく、友人で若返り薬の研究をしているアシトン博士に無理を言って未完成の薬を投与してもらうが、その副作用がとんでもなかったお話。
「永遠に美しく…」…
"かつてスターだった女優が知り合いの博士に若返る為の薬品開発を依頼するのだが..."というストーリー
『クリープショー2』の特殊効果スタッフが携わっているのでグチャドロ造形は見事だけど、変身する過…
富豪のBBAが若い頃の自分に戻れると言うことで新薬の実験に参加させてもらってモンスターと化す映画
展開が進むに連れてどんどんおかしくなっていくBBA
警察も事実を突き止めるもこの実験が明らかにさ…