ビヨンド・ザ・リミットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ビヨンド・ザ・リミット』に投稿された感想・評価

hoka

hokaの感想・評価

3.0

世の中には聖遺物というものがある。
真偽の程はともかく、奇跡を起こした聖人の遺骸の一部を祀るのは、カソリックの世界では当たり前だった様だ。私も数カ所で見たことがある。
それが教会の権威の維持の為であ…

>>続きを読む
観ている人達が少なくてびっくりしましたが
僕は大好きな映画ですね

墓地の管理人にインタビュー
する女性記者が2つの話を聞く。
それは現代のマフィアの話と
中世の司祭の話だった…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

3.2

構成がバーニングムーンで笑った

マフィアものは展開が目まぐるしくて楽しい。
中世の方は雰囲気がしっかりしててびっくり。特に中世丸出しの斧でぶった斬るところがよかった。

最後は例によってグチャグチ…

>>続きを読む
kinako

kinakoの感想・評価

-
墓守が新人記者に話す回想を基に繰り広げられるZ級映画。「支離滅裂なストーリー+血が出まくるチープなスプラッタ描写+無意味だが熱の入ったエロシーン」とイッテンバッハ節が炸裂。
てるる

てるるの感想・評価

3.0

オラフ・イッテンバッハ祭②

墓地の管理人にインタビューをする新米女性記者。
管理人はある死体の話を始める…

前半はマフィアかなんかのいざこざ復讐劇。
後半は宗教的な話?

妻を殺されたパトゥーチ…

>>続きを読む

2篇のB級スプラッター。グロは凄かった。
前半は現代のギャング抗争の拷問シチュエーションスリラー。豪快に頭をショットガンで吹き飛ばすのが気持ち良い。正直こっちの話し要らない…

後半は15世紀の宗教…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

3.0

2021.11.13レンタルDVDで再見。
初見はイギリスでDVDが発売時に。確か2枚組で1枚はディレクターズカット版だったはず。
今回は日本語吹替版で鑑賞。

本作はイッテンバッハにとっての英語映…

>>続きを読む
人が死にまくりグロシーン多めで満足。頭ショットガンはスロー再生必須。
ゴアシーンに関しては『バーニング・ムーン』に比べると物足りない

あなたにおすすめの記事