ロビン・フッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

ケビン・コスナーとモーガン・フリーマンいたら、観るしかない。
しかし、モーガン・フリーマンの顔にマジックでホクロみたいに描いたら、気になって仕方ない。でもホントにこの2人、いいんだよなぁ。強くて優し…

>>続きを読む
har
4.0
もちろん古いが
内容も相まって味を感じた。
わくわくさせられたし
楽しめた。
hinano
3.9

ロビン・フッドに関する映画の真打ちはこれかもしれない。人気絶頂の頃のケビン・コスナーが主演なので、全裸で平泳ぎもしてる。カメラが遠いのでボディ・ダブルだろうけど。大作映画らしい大作映画で楽しかった。…

>>続きを読む

クリスチャンスレーターを初めて知ったのはこの作品。
主人公の弟で、まあまあ嫌な奴なんだけど、
目で追ってしまう華やかさがあった。かっこいい!

そんな活躍で、本編主役ケビンコスナーを霞ませてしまった…

>>続きを読む
全体を通して人情喜劇感が強くてピンチな場面でも何の心配もなく鑑賞出来ました。ラストのスペシャルゲストを目にした時はぶったまげました☺️

ありがとうございました😊
ケヴィン・レイノルズ監督、ケヴィン・コスナー主演の「ロビン・フッド」数ある「ロビン・フッド」の中で、突出した出来ではない。ケヴィン・レイノルズの大味な作風の凡作。
ミラノ座にて
JuRi
3.7

3月と4月にロビンフッドを題材にした宝塚歌劇団雪組公演「ROBIN THE HERO」を観に行く機会がありまして。そこから数ヶ月後の今日、たまたまWOWWOWプラスにて放送しているのを発見し、「ヅカ…

>>続きを読む

勧善懲悪の分かりやすいエンタメアクション。

当時はかなりの話題作でした。

出ている役者さんが豪華で若くて観ていて楽しい。

ケビン・コスナーとアラン・リックマンの光と影の対比が良い。

ラストバ…

>>続きを読む
4.2

ケビン・コスナー巡り第五弾。
12世紀末、ロビン・フッドと義勇軍の物語。🏹

※第64回アカデミー賞主題歌賞を入賞。
※第12回ラジー賞最悪主演男優賞を受賞…。💦

物語は、ロビン・フッドがムスリム…

>>続きを読む

再鑑賞。友情!努力!勝利!なベタベタな展開…だが、それがいいッ!カミングアウトしてから別人レベルでデレるウィル可愛い〜でもそれ以上におバカ発言連発で肝心なとこで抜けてる上に報われない代官&ガイ卿にハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事