ロビン・フッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ロビン・フッド全然知らなかったけど弟いたんだね。

頭を使え!(物理:石像の頭)のシーンが好き

ロビン(ケビン・コスナー)のお尻をガン見する幼馴染…
敵役がダイナミックHをしようとしてた。
↑この…

>>続きを読む

午後ロー録画消化。

あまりに有名な義賊譚ではあるものの、物心つくかどうかの頃に見たディズニーアニメの記憶がうっすらあるくらい。てっきり歴史上の人物かと思っていたけど、ほぼ創作の人物なんだね。演技も…

>>続きを読む
2.0

ロビン・フッド伝説自体そう面白いものではないし、真面目に扱うようなネタでもないのだが、それでもなんか全体に軽い感じがする。終盤のジョージとマリアンの結婚シーンなんてほぼ出来の悪いドタバタコメディ映画…

>>続きを読む
nobuem
2.0
深く考えずに全盛期の俳優使ってやっつけで作った映画なんでしょ、とか言っちゃだめですか。
午後ロード何気なく見てたらアランリックマン!!吹き替えの声もスネイプ先生だ〜😭
ケヴィンコスナーもかっこいいけど笑

ロビンフッドの貴族設定が活きてないというか鼻につくだけで義賊的かっこよさが感じられなくて残念
自分の復讐に農民巻き込むなってモーガンフリーマンが言ってたけどその通りだよ
あと床入りRTAがひどすきる…

>>続きを読む
よう
1.9

ロビン・フッド第二弾。勧善懲悪でした。
ケビン・コスナーとモーガン・フリーマン若い。めちゃくちゃ走ったりしてはりますね。
何が正しきロビン・フッドなのか、よー分かりませんが、今後も見ていこうと思いま…

>>続きを読む
味方が善人ばかりなので、緊張感はなかったが、安心して見ていられた。
ERIs
1.5

地下牢から逃げ出すが、同士は殺され、妹をよろしくと頼まれる。一緒に逃げ出した黒人と国に帰るが、父が暗黒宗教を信仰している濡衣で殺されていた。
王様が遠征している間、スネイプ先生が国を牛耳っていた。逃…

>>続きを読む
1.5
途中までしか見てないけどそれでも久しぶりに映画見てて時間を無駄にしたなって思った茶番映画。
何もかもが中途半端。最後まで見たら評価変わるかもだけど多分見ない。

あなたにおすすめの記事