監督 ケヴィン・レイノルズ、原案 ペン・デンシャム、主題歌 ブライアン・アダムス「I Do It for You」。
主演はケビン・コスナー、ヒロインはメアリー・エリザベス・マストラントニオ、共演…
日付変わって土曜日の深夜午前0時、リビングにて観賞
ケヴィンコスナー、ショッキングなシーン見て わあ!とかいってモーガンフリーマンに抱き着くとこかわいすぎて泣いちゃうかと思ったんだけど、凄いみんな…
世界観、キャラクター、演技、舞台
どれも実写ならではのレトロな良さが光る
アラン・リックマンの狂いぶりが見もの
地味に森で生活してる際は主人公たちも薄汚れてるのはリアルで良いポイント
欠点は
絶…
12世紀後半のイギリス。十字軍遠征より帰還した貴族ロビンは獅子王リチャード不在の間に変わり果てた故郷の姿を見る。
まずキャスト欄を見てほしい!34年前でみんな若いとはいえ、異次元の豪華さだよ!それ…
ケビン・コスナーとモーガン・フリーマンいたら、観るしかない。
しかし、モーガン・フリーマンの顔にマジックでホクロみたいに描いたら、気になって仕方ない。でもホントにこの2人、いいんだよなぁ。強くて優し…
ロビン・フッドに関する映画の真打ちはこれかもしれない。人気絶頂の頃のケビン・コスナーが主演なので、全裸で平泳ぎもしてる。カメラが遠いのでボディ・ダブルだろうけど。大作映画らしい大作映画で楽しかった。…
>>続きを読む3月と4月にロビンフッドを題材にした宝塚歌劇団雪組公演「ROBIN THE HERO」を観に行く機会がありまして。そこから数ヶ月後の今日、たまたまWOWWOWプラスにて放送しているのを発見し、「ヅカ…
>>続きを読む勧善懲悪の分かりやすいエンタメアクション。
当時はかなりの話題作でした。
出ている役者さんが豪華で若くて観ていて楽しい。
ケビン・コスナーとアラン・リックマンの光と影の対比が良い。
ラストバ…