新デモンズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『新デモンズ』に投稿された感想・評価

ドント

ドントの感想・評価

2.6
記録 (感想文おやすみ中)

過去の幻影が主人公を脅かす、過去の悲劇が掘り返される、過去の秘密が解き明かされる、過去が…過去が…の積み重ね、いつそれが溢れ出すのか期待しちゃう。
これから何が起こってしまうのか、のワクワク感はもう…

>>続きを読む

ルチオ・フルチ後期の作品。

 まず、オープニングがちゃんとあるところだけは『マンハッタン・ベイビー』よりは映画の体をなしていてまとも。
音楽はファビオ・フリッツィのように個性的ではないけど、一応雰…

>>続きを読む
ちゅるんと取れる眼球が気持ち良かったです

90年代に入っても映画を撮っていたのかルチオ・フルチ。役者としてもふらっと映画に現れてなんだか嬉しいが、すでに顔には死相が浮かんでいる。動物が襲ってきての血みどろ、飛び出す眼球、ハミ出す豚の腸、肉を…

>>続きを読む

どこがどう「新」デモンズなのかよく分からんけど、どうせ原題が『DEMONIA』だから〜とかそんな適当な理由でこの邦題にしたんだろう。タイトルの時点で既に脱力全開だが、本編はそれを上回る凄まじいダルダ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

2.7

答え

シチリア島へ遺跡調査にやって来た考古学グループ
その中のひとりライザは、過去に修道女たちが十字架で火あぶりにあった場所を見つけ……

冒頭からスゴい

街の人たち

ミステリー
展開はよく分…

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

2.1

シチリア島で遺跡調査に来た考古学グループ。
ライザが地下室を見つけてから悪夢を見るように…。

修道院の幽霊が次々に人々を殺していく。

殺し方がまた意味不明で面白かった。
最後結局どうなっちゃって…

>>続きを読む
これは…ひどい……笑
サンゲリアの監督、ルチオフルチ作品なのだから…と思って観てみたけど、あの作品と同じ監督とはとても思えない。
後半の肉で殴打シーンはワロタ。

あなたにおすすめの記事