スペクトルの作品情報・感想・評価・動画配信

『スペクトル』に投稿された感想・評価

Tomo

Tomoの感想・評価

3.2

ネトフリオリジナル映画
近代SF戦争映画といった感じ

米軍 VS 謎の霊体!

触れば即死。銃も効かない壁もすり抜ける!対処法無し!!
と思いきや、、、??

徐々に核心に迫っていって銃を改造しま…

>>続きを読む
NickFury

NickFuryの感想・評価

2.8
Netflixオリジナル。
最初はかなりいい感じのSFで、その作りは相当いい感じ。
しかし後半はリアリティが一気になくなり、XBOXの世界観に。
ちゃんと後半作れば傑作になったかもしれない。
Masa

Masaの感想・評価

3.4

【Netflix original】
原題: Spectral
直訳: スペクトル / 幽霊のような
※後者の方がしっくりくる

ー 敵の姿は目に見えず、攻撃も当たらない。既存の武力は、一切が無意味…

>>続きを読む
HidekiAndo

HidekiAndoの感想・評価

3.7

“見てないのか?
俺は見た
俺は神を信じるが
やつは神とは真逆だ”


国防総省高等研究計画局の技術者 クライン(ジェームス・バッジ・デー)は、自分が開発した、不可視光線を見る為のゴーグルが、東欧モ…

>>続きを読む
Kaju

Kajuの感想・評価

4.1

面白い!肉眼で見えない、触れられたら即死、すごいスピード、最強の敵じゃないですか!ゾンビ映画とかだとバンバン使える銃もきかないし!主人公の科学者がすごい。とにかくこのいい設定を上手く使っていて好きで…

>>続きを読む

『戦場 × “幽霊” 見えない、触れない、未知だらけの敵と対峙する部隊の奮闘を描く 隠れSFアクション超大作』

似たようなジャンルとして「ゾンビ映画」や「エイリアン映画」が思い浮かぶ🤔
が、自分的…

>>続きを読む
ネトフリオリジナル作品。
この内容だとちょっと長いなー。話の進みのテンポが悪い。進め方もちょっと雑。
武器のデザインとか、敵以外の全体的なビジュアルは結構すき。

東欧のとある戦地、兵士が透明な謎の"なにか"に襲われて命を落とす事件が多発する。そこで科学者のクライン博士が呼ばれて……

2016年12月に全世界同時配信されたのNetflixオリジナル作品。
T…

>>続きを読む
サラダ

サラダの感想・評価

3.7

設定が恐ろしいな
現実に今の科学技術がどこまで進んでるのか分からないけど、自分が知らないだけで作れる技術あるかもとか思ってしまった。
人間の目に見えないから気づかれずに殺せる。兵器としてはめっちゃ便…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事