このレビューはネタバレを含みます
『キューティーブロンド』でリース・ウィザースプーンを好きになってから、ずっと気になってた作品!邦題どうにかならんかった?
全員嫌な人間だけど、人間ってこんな感じな作品。妬むのも上にいくために人を踏み…
親友のこともあって
上昇志向優等生のトレイシーが苦手な
主人公の教師ジム
彼女が生徒会長に立候補
させるものかと手を打つ😅
学生たちがおかしな発言や行動しても
やっちゃったね💦位だけど
大人がやると…
ブラックコメディって
そういうことか(笑)
公開当時
ニューヨーク・タイムズ紙では
絶賛されたんだそうです。
でもあたしは
どちらかというと苦手派。
倫理と道徳の違いについて
語るところから始…
あまり賛成はできないけど、人間というものをリアルによく表してるのかな
しいていえばポール、おバカかもだけどいいやつ、一番まともだなって思った(*゚O゚*)
トレイシーは、なんかやっぱりあのままでい…
好きになれるようなキャラクターが全く登場しない中でもそれなりに楽しめる内容になっていた。ただポールから醸し出される無能感は唯一好きになれた。キャラクターそれぞれから人間の嫌な部分が異なる角度でな感じ…
>>続きを読む人それぞれ価値観は違うもの。自分と違う価値観に沿って成功した人と対峙した時、怒りや嫉妬を覚えずにその価値観を認め敬うことは意外と難しい。この物語の登場人物たちはそれぞれ価値観の違いに悩まされるのだが…
>>続きを読む