セントルイス銀行強盗のネタバレレビュー・内容・結末

『セントルイス銀行強盗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョージ(スティーブ・マックイーン)はジーノ(デビッド・クラーク)に誘われ銀行強盗グループに運転手として参加することになる。事前に調査をして入念に計画を立てるが…。


物語の大半が銀行強盗前の準備…

>>続きを読む

後半どどーんって面白くなった
あんな不安定な状態でよく実行しようとしたなあ

結果は予想通りだったけど、強盗メンバーとアンそれぞれの末路がそれぞれ違う悲しさ苦しさでよかった
でもアンが1番可哀想すぎ…

>>続きを読む

パトカーの巡回の時間から、
信号機の変わるタイミングまで綿密に調査しながらも、
人を見る目がなさすぎる強盗団のボス。

いきなりパニックになるPTSD。
元カノに問い詰められて計画をベラベラ喋るベー…

>>続きを読む

エドガー・ライト監督作品『ベイビー・ドライバー』の元ネタの1つ。
本作を観ると"ドク"役がケヴィン・スペイシーでなければならなかった理由が良く分かるv(・ε・v)

ジョージ・フォウラーは自分が銀行…

>>続きを読む

スティーブ・マックイーンようやくアウトロー的な役が回ってきた。しかし、あまりに杜撰な銀行強盗計画。セントルイス警察員が事件を再現する形で出演というテロップが冒頭流れるが、お客さんが大勢いるにも関わら…

>>続きを読む

ルールを決めて動く集団を乱すものを見ているとイライラする。俺は銀行強盗を成功の夢を見てるんだ、邪魔するな!

この映画の肝はやっぱりラストで、見ず知らずの他人に「悪魔」と呼ばれる重みを感じられる。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事