ZELDAのライブが見られるという理由だけでみてみた。ビリー・ザ・キッド、宮本武蔵、中島みゆき、マルクス、シャーロット・ランプリングがスローターハウスという名の酒場に集う…と、サブカルの闇鍋感満載で…
>>続きを読む意味のわからないことを言って、意味のわからないことをすればかっこいいという時代があったんだなということがわかりました。こんなことばかりやってたから邦画はすたれていったんだと思います。ZELDAはよか…
>>続きを読む金余り時代が産んだ不燃ごみ、と言われても返す言葉はない。このVHS マイテープいつ不法投棄したんだか。雰囲気だけで押し切る厚かましさ。三上博史はこのあとトレンディドラマの申し子となっていく。2年前目…
>>続きを読むby PARCO & VAP INC.