ボーン・コレクターのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーン・コレクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死体の前から逃げ出す展開、「アメリア、職務放棄はダメでしょ!」って気持ちになってしまった。
あとライムがアメリアと組む理由にもっと説得力欲しかった。
アメリアがもっと事件の本筋に絡む設定が欲しかった…

>>続きを読む

安楽椅子探偵のリンカーン・ライムと彼の手足となる女性警官とのバディもの。

若かりし頃、羊たちの沈黙を観て洋画ミステリーにドハマリしてました。その中でもお気に入りの一本!
ニューヨークの地下を舞台に…

>>続きを読む
セルマいい人だったのに...

チェイニーガチの無能なんかい!
シンプルな作品。内容は面白い。
なんか最後2人くっつくんかい、彼氏どうなったんと思ってしまった。

ハラハラしたー
セルマいい人だったのに酷い…

個人的に、50年とか100年とか前のことが絡んでくる事件は好きで
お、これも100年レベルの恨みの話(公害、労働、人種差別問題とか)か?と思ってちょっ…

>>続きを読む

アンジェリーナジョリーの出世作とのこと。17歳のカルテが出世作だと思っていたので、新しい気づきでした👀

アンジェリーナジョリーは、若い頃と変わらず、笑顔が美しい女優さんだなと感じました。

そして…

>>続きを読む

事故でほぼ全身麻痺になってしまった化学捜査官が、死体の第一発見者の若い女性警官の捜査に協力して、2人で連続殺人の謎を解いていくお話。
殺し方のグロい所が……。
罪の無い人が、生きたままネズミに喰われ…

>>続きを読む

ライムの設定が良すぎる。頭の切れる警官だが、人差し指と首から上しか動かなくなって、今や捻くれ者。そして反抗心の強いアンジェリーナジョリー。ふたりが魅力的だから、事件自体はどうでもよくても見れちゃう。…

>>続きを読む
セルマが死ぬ必要ないだろ〜!とは思うけど
全体的に良かった。

設定とか、最初の雰囲気でおお〜面白いかな〜と思ったらあんまり盛り上がらずに終わった感じかも 連続殺人事件の犯人を追うわけだけど なんだかだらだらしてた感じ 全然だらだらしててもいいし、こういうトーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事