サマーキャンプ・インフェルノの作品情報・感想・評価

『サマーキャンプ・インフェルノ』に投稿された感想・評価

なつ
3.4
英語だけなので細かいことはわからなかったけど、単純なストーリーなので画面見てるだけでもオッケーです👍️EDのインパクトがありまくりの1本でした!
このレビューはネタバレを含みます
一部界隈で話題だったので鑑賞。映画字幕しかなく何を言ってるかわからないが、薄っぺらなストーリーは理解可能。オチのインパクトのみ。
4.0

キャンプ場を舞台に子供や大人が殺されていく13日の金曜日モノ。無言で目を見開いている少女、子供に手を出すロリコンシェフ、ムキムキ過ぎる指導員、アバズレ女子、金の為に運営を続行する管理人など、登場人物…

>>続きを読む
K2
2.0
駄作だが不思議と最後まで鑑賞できた。
学芸会の様な演技がクセになる。

『13日の金曜日』に負けた『マザーズデー』(1980)、そして『13日の金曜日』に乗っかった本作。

この2作のエンディングに勝る映画があるならば知りたい。

ビックリした。
物語が結構丁寧な作りな…

>>続きを読む
雄樹
4.1

【この驚愕のラストが、あなたの思考をぶっ壊す。】

僕が今動画を更新していないユーチューバーさんの動画で知り、いつもお世話になっているフォロワーさんもオススメして凄く気になって鑑賞しました!
まず本…

>>続きを読む

キャンプ場での大量殺人という某作品の流行をなぞったものでありながら、他の泡沫作品とは異なるそのラストから伝説的な作品となっているということで観た

今となってはそこまで衝撃的か?とはなる

死体の造…

>>続きを読む

80年代青春学園ホラーの中で、ラストの衝撃で広く有名になった伝説的作品。日本では円盤化や字幕吹替を伴う配信がされておらず、止む無くYouTubeで英語字幕鑑賞。残念ながら誤ってネタバレ情報を事前に知…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
VHSで鑑賞。
オチが斬新な以外は、『13日の金曜日』系のよくあるキャンプ場スプラッター。

2025-86/字幕
3.5

フェリッサ・ローズの見開いた目で無言で見つめ返す顔は『ヒート』のトーマス・ロザレス・Jrを連想。いじめっ子のカレン・フィールズが罵られた直後ふと正気に帰ったかのように傷ついた表情を見せる瞬間があった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事