26世紀青年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 101ページ目

『26世紀青年』に投稿された感想・評価

何度でも観てしまう一作。

このままだと、インテリが減ってバカが増え続け、最終的にバカしかいない世界になってしまうゾという危惧を真剣に描いたバカなSF。

描かれている未来世界はアホもいいところなん…

>>続きを読む
食糧難をきちんと解決したという点で『インターステラー』より偉い。
バカバカしくて最高に面白い。言葉にすると人でなし感が出るバカの繁殖率について正直に誇張して描いた秀作。アメリカ人はどう見るか気になるところ。
Lizettte

Lizettteの感想・評価

3.5

冷凍実験で1年後に目覚めるはずが、ミスで500年後に目覚めてしまう。そんな500年後は人口爆発が起こっている上に知能指数も40ぐらいしかない人間ばかり。作品自体はコメディーであるのだが、実に考えさせ…

>>続きを読む
とかげ

とかげの感想・評価

3.6

おふざけだけど、
真実味がある。
笑いきれない。
今の世界の地続きのひとつに
この世界もあるんだと思う。
コストコやスターバックスなど、
日本映画の場合、
協力を要請すらしない気がする。
映画という…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.9


500年後の地球を支配していたのは、「サル」じゃなくて「バカ」だった!

そんな奇想天外な物語を大笑いしながら観てる私も、もはやいっぱしのカウチバカ。
困ったこっちゃ。

ちなみにこの作品、FOX…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

3.8
コストコでかすぎ笑
お馬鹿で下品だけど風刺が効いてて面白かった。人類の末路を考えると笑えないな。
まねー

まねーの感想・評価

3.8
世界中の人間がバカになるという設定がとてもよかった。この映画はコメディーだが、同じ設定で真面目なSFにもできそう。
タイトルのせいで大分見る気は削がれるが風刺のきいたいい作品
とても、バカらしい。
ただただバカらしい。
でも、この開き直ったバカらしさが逆によかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品