26世紀青年の作品情報・感想・評価・動画配信

『26世紀青年』に投稿された感想・評価

公開されてから20年近く経過してるのに、テーマについて今も色褪せることなく、考えさせられる内容なのは凄いと思う
Saori
3.3
なかなかパンチが効いた映画でした。知能と進化は比例しない、生殖力の強さが全てという世界感。どんどん子供が産まれていきます。

ちょっと色々考えてしまいますね。ここで言語化するのが怖いくらいに。
T
3.3

所々でテクノロジーを感じるので本当にアホばかりなのか疑問に思うが、この映画にそれを期待するのは間違いだな

電気、無線、機械系は今と同じレベルなのは笑う

原子炉のヒビ割れは現実世界にも関係するので…

>>続きを読む
3.6

2025年234本目

Filmarksでは表記がないが、Amazonプライム・ビデオで有料レンタル可能(440円)。金を払って見る価値があるか微妙な「迷作」だが、トランプ2.0のアメリカはもちろん…

>>続きを読む
pope
3.7
ガワはおバカで下品なB級映画なんだけど、テーマ的な部分は結構納得させられる部分があり、現在のテクノロジーに甘えすぎないようにしたいと思う。
のり
2.5

気持ち的には2.0だけど低予算B級映画だからってのを鑑みて2.5
最初の、頭のいい人は子作りを渋り、低IQはどんどん子供産んで500年後にはアホだらけになる〜の設定まではめっちゃよかった
コメディだ…

>>続きを読む

YouTubeで映画を紹介している動画で気になったのでTSUTAYAで借りて鑑賞してみました。
面白いアイデアと馬鹿馬鹿しさで笑える場面もあり楽しめますが低予算映画なので作り込み感が満載の美術セット…

>>続きを読む
これはおもろい。笑い抜きにして真剣なSFにしてもよかったかも。アイデアの勝利。

21世紀が幕を開けた頃
人類の進化に転換期が訪れた

”自然淘汰”の過程では―

最も強く 賢く 敏速なものが
大勢の中から生き残っていく

かつて人間は優秀な特性を
受け継いだが―

今は別の特性…

>>続きを読む
oreo
3.0
これはただのおバカコメディだけど今の日本の現実考えたらあんまり笑えないよね。

あなたにおすすめの記事