人喰いネズミの島/キラー・シュルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人喰いネズミの島/キラー・シュルー』に投稿された感想・評価

can
3.2

この時代ならではの巨大ネズミのチープさが良い味出している。
これとは別のネズミに襲われる系映画のウイラードは、本物のネズミを大量投入したそうだが、こちらは犬らしい。
研究所の人々がどこかポンコツで憎…

>>続きを読む
3.6
しっかりパニックで話を回していくストーリー
全編通してと言うと嘘になるけど終盤の楽しさは確かで面白かった
ラストのセリフ好きだ!
1.7

人食いネズミの恐怖におびえながら、孤島で一夜を過ごす話。
言うてネズミってwww って思うじゃないですか? こいつら、そのへんにいる秋田犬くらいの大きさがあります。……まあ、実際に犬に毛皮をつけて撮…

>>続きを読む

今年の競馬だけどクラシック戦線がどうも今一つ面白くない…

去年はこの時期、牝馬ならリバティアイランド1択で牡馬は混戦だけどソールオリエンスに期待!!って感じはあったんだよな~

まあソールオリエン…

>>続きを読む

アマプラがやたらと勧めてくれるので見てみた👀…アマプラではたぶん🦈とか🧟‍♀とか見てないはずなのに何故😳💥

ジャケットはカラーだけどモノクロ映画で、ストーリーは実験により大量の巨大トガリネズミが発…

>>続きを読む

貨物船の船長をしているシャーマンは仕事でとある孤島にやってきた。
実はその島は遺伝子実験の影響で誕生した巨大な人食いネズミたちが支配する地獄島であったのだった・・・・。

とある孤島を舞台に巨大化し…

>>続きを読む

1959年のモノクロ映画🎬
とある島🏝️で博士が実験でトガリネズミっていうモグラみたいなネズミ🐀を使って実験してたら突然変異で大きくなっちゃって体重50キロ位の巨大人喰いネズミになっちゃった!脱走し…

>>続きを読む
5.0
子供のころ見てめちゃくちゃ記憶に残ってるやつ。タイトルわかってよかった
2.9

ドーベルマンっぽい犬にメイク(?)して巨大ネズミという設定にしている。
正直、ネズミには見えないが(笑)、実際の犬を使ってることもあり、動きはかなりリアル。

ドラム缶かぶっての脱出が面白い。
登場…

>>続きを読む
SOBOY
3.5
犬?!いやネズミか?!笑

こんな古いモンスターパニック見たの初めてで、なんか映画の歴史の勉強してるみたいでした。

主人公の性格が中々にロックで良い!

あなたにおすすめの記事