ナンニ・モレッティのエイプリルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナンニ・モレッティのエイプリル』に投稿された感想・評価

1994.3.28.選挙結果発表夕方,マリファナ,食事,雨.デモ.傘,追憶の喜び,1年半後,人物写真仕分け,パティシエ映画企画,撮影現場,1996年春,新聞コラージュ.地面一杯,捲り.被り,子供服.…

>>続きを読む
3.9
親愛なる日記に続くシネエッセイ。
子育て、映画制作に奮闘していて、面白い。
ミュージカル撮りたいがチネチッタで会いましょうで実現していていい!
カノ
3.6
4月に入ったら見よ〜と思っていたところ
モレッティが心臓発作で倒れたとか。無事を祈ります。
sho
-

めっちゃ面白かった。ナンニ・モレッティ良い!ウディ・アレンぽいなーと思ったけど、言及してて笑った。しかもキアロスタミと並行して。ベルルスコーニに反論できない左派議員にキレるモレッティ。出さない手紙を…

>>続きを読む
3.5
胃腸炎シリーズその2
面白いかもよくわからんけどなんか心地いい
co
-
ナンニ・モレッティと誕生日一日違いだ
切り抜きと子どもの名前を決めるところと最後のダンス
4.1

控えめに言って最高な映画。ナンニ・モレッティがナンニ・モレッティという、これでもか!というくらい面倒くさい映画監督を作り上げている。こんなに面倒くさいのにちゃんとついてくるスタッフの存在はは、全映画…

>>続きを読む

4月はナンニモレッティの子供が生まれた月。夫婦で子供の名前を考えているところが楽しい。エマ・トンプソンとジャック・ニコルソンも4月生まれらしい。ジョバンニは法律で禁止?!どうして?調べてみたらナンニ…

>>続きを読む

「チネチッタで会いましょう」が素晴らしかったので過去作も観てみることに。ナンニ・モレッティ、25年芸風が変わってない。たしかに「チネチッタ〜」の方が完成度は段違いなのだがこっちはこっちでナンニがずっ…

>>続きを読む
Yuya
-

ミュージカル馬鹿にしてる!笑笑
と思うけど、ラストちょっとリスペクトしてる感じに仕上げてるのウケる

映画に育児に色々悩みが尽きない映画監督ね
創作する人間は色々と面倒よねー笑

本当に作りたいモノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事