イン・ディス・ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イン・ディス・ワールド』に投稿された感想・評価

Fuhita
3.4

2025/3/4。会社の先輩の席にDVDの束があり、借りた一枚。先輩曰く、「俺はこれを見たのがきっかけでこの業界に入ってきた」とのこと。
「これ、ドキュメンタリーなのにどうやって撮ってるの?」と混乱…

>>続きを読む

監督:マイケル・ウィンターボトム 
音楽:ダリオ・マリアネッリ
出演:ジャマール・ウディン・トラビ、エナヤトューラ・ジュマディン
2002年 イギリス映画 1時間29分

2003年ベルリン国際映画…

>>続きを読む

フィクションだろうなと思いながら見たら、監督達のトークでジャマールが撮影後に英国に来たという話をしていて、これはフィクションであるけれどフィクションではないと感じた。
亡命をせざるおえない状況があり…

>>続きを読む
Omizu
3.5

【第53回ベルリン映画祭 金熊賞】
アンジェリーナ・ジョリー主演『マイティ・ハート/愛と絆』などで知られるマイケル・ウィンターボトム監督作品。英国アカデミー賞では外国語映画賞を受賞した。

よくでき…

>>続きを読む
小雨
3.6
ずいぶん以前に観たのでいささか記憶がうすい。
自分がいかに小さく、せまい世界に閉じこもっているのかということを再認識させられる。
世界はとても広くて恐ろしい。


アフガン難民の少年がパキスタンからロンドンにまで亡命する旅を描く。

パキスタンのペシャワール。15歳の孤児ジャマールは難民キャンプで育ち、低賃金の工場で働いていた。そしてもう一人、ジャマールの従…

>>続きを読む
koms
-

ウインターボトム久しぶりに見た。
こちらは公開当時から気になっていた映画…。昨今はiPhoneのおかげで難民当事者でもこういった映画が作られるようになったので、イギリス人が作ってる今作をどう見るか、…

>>続きを読む
自由への旅路

ドキュメンタリータッチの映像でリアリティあふれる恐怖感が肌を刺す。政治的背景は別にして単純にサスペンスとしても楽しめる娯楽作品でもある。
gena
4.0

パキスタンのペシャワールのアフガン難民キャンプからロンドンへ密入国して亡命する若い難民二人の危険な旅。フィクションとは思えない、ルポルタージュのようだった。全て現地の人が登場する。

リアル過ぎてお…

>>続きを読む
5.0

第53回ベルリン国際映画祭金熊賞受賞作。パキスタンのアフガン難民キャンプで暮らす少年ジャマールと従兄のエナヤットが命懸けで亡命先のロンドンを目指すお話。空路での移動は不可能のため、全て陸路による移動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事