
頑固で奔放でチャーミングなキャラクターに、オドレイ・トトゥのイメージがピッタリハマってた!
アホみたいに着飾った貴族の女たちの中で、シックな黒のドレスで踊るガブリエルが最高にスタイリッシュでクール…
「〜孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるまでの物語。」とのあらすじだったんで、なるほどデザイナー兼女性実業家として成り上がるサクセスストーリーを拝めるのかとワクワクしてたらそうではなかった。主に…
>>続きを読む旦那さんがCHANELのバッグをプレゼントしてくれたのをきっかけに鑑賞。
ココ・シャネルが女性の「自由」と「解放」を理念としているのは知っていたけれども、改めて歴史的に女性向けのラグジュアリーブラン…
この作品を観て、あの有名なココ・シャネルという女性をイメージする事が出来たのは良かった。
気が強くて 芯もしっかりした女性は数多くいるが、これだけの成功を収める事が出来たのは 類まれなるファッション…
2025年10月、10年振りくらい、人生2度目の鑑賞。
率直に、………という感じ。
初見の頃は小娘とはいえ、今以上に何も分かってなかった。今観ても、感じるものが何も無かった。
なら、小娘の頃は本…
(C) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.