ココ・アヴァン・シャネルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

あや
3.4
最近シャネルのジュエリーが欲しくて勉強のために鑑賞✍🏻
もっとシャネルの人生とかブランドの歴史を知りたかったけど、若い頃?の恋愛中心だったのがちょっと残念

頑固で奔放でチャーミングなキャラクターに、オドレイ・トトゥのイメージがピッタリハマってた!

アホみたいに着飾った貴族の女たちの中で、シックな黒のドレスで踊るガブリエルが最高にスタイリッシュでクール…

>>続きを読む
うーん中盤からは面白かったけど、前半がはまらなくて全体的に集中できなかった。
mmm
-

「〜孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるまでの物語。」とのあらすじだったんで、なるほどデザイナー兼女性実業家として成り上がるサクセスストーリーを拝めるのかとワクワクしてたらそうではなかった。主に…

>>続きを読む
4.1

旦那さんがCHANELのバッグをプレゼントしてくれたのをきっかけに鑑賞。
ココ・シャネルが女性の「自由」と「解放」を理念としているのは知っていたけれども、改めて歴史的に女性向けのラグジュアリーブラン…

>>続きを読む
せな
4.0
時間がゆっくり流れるようなカット、恋愛模様も綺麗すぎるくらいに描かれて、どのシーンも服が美しいもんだから眼福だった。
最後に思い出を回想しながら華やかなショーで締めくくるのが、弔いのようでよかった。
仕事をし続け成功をおさめ、ココは幸せだったのでしょうか?
最後の笑みにはどんな意味が…
maiko
3.5
この時代にこんな強く自分を持てるって相当な精神力

生い立ち、環境が今のシャネルのデザインに反映されてて面白かった。
なんとなく可愛い、おしゃれ、じゃなくてデザイナーのバックグラウンドを知るの面白いなー

この作品を観て、あの有名なココ・シャネルという女性をイメージする事が出来たのは良かった。
気が強くて 芯もしっかりした女性は数多くいるが、これだけの成功を収める事が出来たのは 類まれなるファッション…

>>続きを読む

2025年10月、10年振りくらい、人生2度目の鑑賞。

率直に、………という感じ。

初見の頃は小娘とはいえ、今以上に何も分かってなかった。今観ても、感じるものが何も無かった。
なら、小娘の頃は本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品