ココ・アヴァン・シャネルの作品情報・感想・評価・動画配信

ココ・アヴァン・シャネル2009年製作の映画)

Coco avant Chanel

上映日:2009年09月18日

製作国:

上映時間:110分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • ココ・シャネルの強さと芯のある生き方が魅力的
  • シャネルが時代を変えた女性であることが伝わってくる
  • シンプルな服を着ているのに、派手な周りより目がいき、惹きつけられるココのファッションセンスが素敵
  • シャネルのブランドを立ち上げる前の彼女の生涯や、彼女が社会に与えた影響が知れる
  • 映画の雰囲気や洒落感が楽しく、オドレイ・トトゥの演技が素晴らしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

決して明るくは無いのだけど、自分の意思を強く持って、強く生きているということがとても伝わったわ。

困難や苦悩がありつつもたとえそれを引きずっているとしても、自分のしたいことを成していく。強さを感じ…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.2
ブランドができてからの話も知りたかったなー。やっぱり昔は女の人が成功するには男の人あってこそなんだな。
adg

adgの感想・評価

-
シャネルがナチスのスパイだったというアプレ・シャネルは描かれてない。アヴァン・シャネルも、脚色はあるにしてもなかなかの曲者っぷり。でも、フランスのきれいな風景や衣装は素敵だった。
自分を通して暮らすこと、それを認めてもらうことがなかなか難しい時代にココがいてくれて良かったなーと!フィクションの部分が多そうだなと感じたけど💦
RydiaRich

RydiaRichの感想・評価

3.0
数回目の鑑賞でしたが、オドレイ・トトゥの演技がとても良かったのでまた観れて良かったです。
ココの表には出ない裏の姿を描いた作品だった。ブランドの映画というよりはココ自身の人生のお話を題材にされていてドキュメンタリー感覚。
もう少し大人になった時に見たい。
ファッションや情景はとてもきれいだった
シーンの雰囲気が優雅な感じがあった
ブランドができてからの活躍ももう少しみたいところだった
男絡みが多かった
黒が代表格だということが歴史から知れてよかった
伝記映画としては、他の作品同様良かった。 
しかし、シャネルが活躍する部分がもっと見たかった。
mori

moriの感想・評価

3.2

シャネルの映画だけあって服が格好良く、ココも気高くて良かった
あとバルザンの人間らしさも良かった
あえて恋愛にフォーカスを絞ったんだろうが、個人的にはもっとブランドの立ち上げをしっかり観たかったなー…

>>続きを読む
いちご

いちごの感想・評価

3.2

ヘビースモーカー、ココ。

あの時代は普通なんやろけどねぇ。

記憶から秒で消えそうな映画だったな…。

あの時代にあのファッションをしてたのはすごい勇気だと思うが…。

男の人に頼り切ってのしあが…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品