ココ・アヴァン・シャネルの作品情報・感想・評価・動画配信

ココ・アヴァン・シャネル2009年製作の映画)

Coco avant Chanel

上映日:2009年09月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ココ・シャネルの強さと芯のある生き方が魅力的
  • シャネルが時代を変えた女性であることが伝わってくる
  • シンプルな服を着ているのに、派手な周りより目がいき、惹きつけられるココのファッションセンスが素敵
  • シャネルのブランドを立ち上げる前の彼女の生涯や、彼女が社会に与えた影響が知れる
  • 映画の雰囲気や洒落感が楽しく、オドレイ・トトゥの演技が素晴らしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

シャネルで検索かけたら「シャネル 名言」みたいに出てくるのにこの映画のココシャネルあんましゃべらんくて草

「20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。」とか
こういう数多ある名言を作中に…

>>続きを読む

シャネルのイベント的なのに行ったので🕴️

もっと仕事し始めてからの大変なことが含まれているのかと思ってたら
それまでの部分がメインだった

ファッションだけでなく考え方も、多くの人が抱く女性らしさ…

>>続きを読む
mtzw
2.6

実話ドラマ、伝記、ファッション、ラブストーリー
少女、孤児院、姉、ナイトクラブ、歌手、お針子、帽子、恋、働きたい、パリ、ファッションデザイナー

オドレイ・トトゥ 代表作

ロケ地
フランス ノルマ…

>>続きを読む
mako
4.0
憧れる強い女性。
無敵に見えても実は弱い部分があったり心を許した人に身を委ねたり、人間らしさが見えて安心した。
Terry
3.7

ココシャネルはバックボーンにあり。
いわゆるデザイン画やトワルなど服に焦点を当てるのではなく、創業者本人の生い立ちにフォーカスしたのは良かった。
オートクチュールにおいてジャージ素材を取り入れたこと…

>>続きを読む

マダム達の帽子にボロカス言うの好き。

やっぱ 何事にも勢いがないとアカンなぁ。煙草バカスカ吸ってて服に臭いつかんのかなって心配になったw

ココってニックネームやったんや。

なんか色々勉強になる…

>>続きを読む
オドレイ・トトゥが演じる
“ココ・シャネル”
すごく印象深い。

世界の歴史とは別に、服飾の歴史を知れて良い。
ココ・シャネルが成功するまでの物語
オドレイ・トトゥが愛らしくて、ボーイッシュて綺麗だった、
3.5
このレビューはネタバレを含みます
当時の社会情勢?を感じられた。服がおしゃれで映像も綺麗。
服作りが本格的になるまで、の話だったのでその先の話もまた別の映画で観ようと思う。
hiro
3.5

以前録画していたものを鑑賞。
1890年代?姉と2人で孤児院に預けられていたシャネルさん。
家柄が重視された当時のフランスは貴族社会。夜の社交場で姉と働いていたシャネルさんは男爵や上流階級の人々と出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品