ココ・アヴァン・シャネルの作品情報・感想・評価・動画配信

ココ・アヴァン・シャネル2009年製作の映画)

Coco avant Chanel

上映日:2009年09月18日

製作国・地域:

上映時間:110分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • ココ・シャネルの強さと芯のある生き方が魅力的
  • シャネルが時代を変えた女性であることが伝わってくる
  • シンプルな服を着ているのに、派手な周りより目がいき、惹きつけられるココのファッションセンスが素敵
  • シャネルのブランドを立ち上げる前の彼女の生涯や、彼女が社会に与えた影響が知れる
  • 映画の雰囲気や洒落感が楽しく、オドレイ・トトゥの演技が素晴らしいと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ココ・アヴァン・シャネル』に投稿された感想・評価

あや
3.4
最近シャネルのジュエリーが欲しくて勉強のために鑑賞✍🏻
もっとシャネルの人生とかブランドの歴史を知りたかったけど、若い頃?の恋愛中心だったのがちょっと残念
ケイ
-
このレビューはネタバレを含みます

映画館に何かのついでに立ち寄って
フライヤーで本作を知って
現地で観に行った
DVDは大分前に買ったままだったので
映画館以来、久々に観た

オドレイ・トトゥはやっぱり良き
煙草を吸いながら洋服を仕…

>>続きを読む

頑固で奔放でチャーミングなキャラクターに、オドレイ・トトゥのイメージがピッタリハマってた!

アホみたいに着飾った貴族の女たちの中で、シックな黒のドレスで踊るガブリエルが最高にスタイリッシュでクール…

>>続きを読む
うーん中盤からは面白かったけど、前半がはまらなくて全体的に集中できなかった。
mmm
-

「〜孤児院育ちの少女が、世界のシャネルになるまでの物語。」とのあらすじだったんで、なるほどデザイナー兼女性実業家として成り上がるサクセスストーリーを拝めるのかとワクワクしてたらそうではなかった。主に…

>>続きを読む
4.1

旦那さんがCHANELのバッグをプレゼントしてくれたのをきっかけに鑑賞。
ココ・シャネルが女性の「自由」と「解放」を理念としているのは知っていたけれども、改めて歴史的に女性向けのラグジュアリーブラン…

>>続きを読む
せな
4.0
時間がゆっくり流れるようなカット、恋愛模様も綺麗すぎるくらいに描かれて、どのシーンも服が美しいもんだから眼福だった。
最後に思い出を回想しながら華やかなショーで締めくくるのが、弔いのようでよかった。
仕事をし続け成功をおさめ、ココは幸せだったのでしょうか?
最後の笑みにはどんな意味が…
maiko
3.5
この時代にこんな強く自分を持てるって相当な精神力

生い立ち、環境が今のシャネルのデザインに反映されてて面白かった。
なんとなく可愛い、おしゃれ、じゃなくてデザイナーのバックグラウンドを知るの面白いなー

この作品を観て、あの有名なココ・シャネルという女性をイメージする事が出来たのは良かった。
気が強くて 芯もしっかりした女性は数多くいるが、これだけの成功を収める事が出来たのは 類まれなるファッション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品