夫は作家
ゴーストライターを何人か雇ってる
自信家で見栄っ張り、浮気グセが酷い
夫の助けになればと妻自身ゴーストライターとして支えたが…
すでに円満に終わるわけがない
淡々とストーリーが進んで見やす…
ウォッシュ・ウェストモアランド監督の作品を観たくてDVDをレンタル。
コレットという実在した小説家のお話だけどどんな人か知らなかったので、思ったよりもかなりクイアなお話だった。
映像も綺麗だし役者さ…
実在の女性の話やったんやねー。知らんかった。
まぁとにかく旦那がKUZU過ぎて、浪費家、酒や賭博好き、金がなくなっても生活スタイルを変えず、妻の栄光を自分の手柄にして酔いしれ、妻を金を生む道具とし…
フランスの田舎サン・ソヴール・アン・ピュイーゼに育った女性で、15歳年上のアンリ・ゴーティエ=ヴィラールと結婚してパリに上京したシドニー=ガブリエル・コレット。ウィリー名義で作家活動する夫のゴースト…
>>続きを読む良かった。
フランス文学初?の女性作家コレットの半生。夫のウィリーのゴーストライターで、後に離婚して独立した事なんかがラストの後日談で明かされる。キーラ・ナイトレイがスーツ着てるのマジいい。ウィリー…
映像が綺麗!コレット、こんな才能あふれる女性作家が19世紀にいたんだと思った。
キーラナイトレイが美しく、しなやかなイメージに感じた。結婚当時ウィリーの事がとても純粋に好きだったんだろうと思うと、い…
キーラナイトレイ主演の歴史映画が観たいという気持ちだけで観始めたので、エンディングまでこれが実在の人物の伝記映画だとは知らなかった。話のテンポが分かりづらいなと思ってたけど、伝記映画なら納得。
主…
わたしの卒論テーマがコレットの代表作『シェリ』だった。ただでさえ厄介な原作厨なのに(自覚ある)、こちとら伝記も研究書も読んでコレットの墓参りまでやってんのよ、おん? となったら我ながら感じ悪いので、…
>>続きを読むドミニク・ウェストはモラハラ気質だったり胡散臭い感じの役が上手すぎて、顔を見るだけで拒否反応出そう……自分よりずっと若い女性が好きな年上の男性、やっぱりすごく質が悪い。
ミッシーは実際に男性のような…
前半は、結婚する男を間違えるとこんな人生になりますよってこと?って思ったけど、後半から主人公含め周りの人たち皆んな性にだらしなくて、もう勝手にやってくれ😂ってなった🙏
何度も夫婦喧嘩してはイチャイ…
© 2017 Colette Film Holdings Ltd / The British Film Institute. All rights reserved.