古代ローマ帝国を舞台にした、名匠リドリー・スコット監督による歴史スペクタクル
本作でまず圧倒されるのが、ローマ帝国が栄華を誇った時代を再現した圧倒的臨場感を誇るシーンの数々。優雅な宮殿や贅を尽くし…
2023/01/22鑑賞。69点。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
ネルウァ=アントニヌス朝のローマ帝国。
ローマ皇帝マルクスは、皇帝の後継者を将軍・マキシマスに決めたことを我が子・コモドゥス(演.…
ローマ帝国にて、マルクス・アウレリウスに仕え、次期王の座を託されるほどの名将軍であったものの、王子コモドゥスの手によって妻子を殺され、さらに奴隷になり、闘技場の剣闘士(グラディエーター)として買われ…
>>続きを読む若かりし頃のラッセルクロウとホアキンフェニックス!どちらもいい役だったなあ
ホアキンフェニックスは冒頭からなにやらいやな感じが出てるし、マキシマス(ラッセルクロウ)の謙虚さ素朴さは魅力的だし。
な…
会社の人が5回見たということでそんなに面白いなら!と視聴。
2時間半ちょっと長いけど、面白かった。
ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の話。
マキシマスが何したっていうんだ、っていうくらい彼の生…
飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
公開当時に大画面で字幕版を観たら、遥かに高い評価になっただろうなという映画。
セットや衣装の作り込みが凄い。
ラッセル・クロウの演技も良い。
.
以下あらすじの覚書。…
The・歴史スペクタクル映画!
古代ローマ帝国ってやっぱロマンがあるんですよ。奴隷制とか政治腐敗とかその他諸々クソみたいな国家ではあったけど圧倒的栄華を築いたのは確かで、建築も文化もスケールが壮大で…