アンチェインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『アンチェイン』に投稿された感想・評価

Torichock

Torichockの感想・評価

3.7

「アンチェイン」

豊田利晃祭、開催中


誰一人、勝ち続けることのできる人間などいやしない。
7戦0勝6敗1分のボクサー、不器用で泥臭くどうしようもない、無垢で粗暴な男のドキュメンタリー。
登場人…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.0
勝った事の無いボクサーのドキュメンタリー。そこに焦点を当てる事自体が面白い。
AB

ABの感想・評価

3.8
4人のボクサーのドキュメンタリー。
0勝6敗一分けで引退したアンチェイン梶。
自分を轢いた運転手を探すタクシー狩り、ペンキをかぶってあいりんセンター殴り込みやセコンドで大暴れ等 まさにアンチェイン…

ボクシングはとても面白い。ただのボクシングファンで色々試合を見ているが、ドキュメンタリーとなればどうなのだろう、と。
結果として、この映画を観た自分の感情が分かり難く、いまいち文字に出来ない。あれか…

>>続きを読む
車一馬

車一馬の感想・評価

4.5
リングの上でしか生きられない(または私生活もリングの上の生き方しかできない)男たちの挽歌。
ひたすらにブルース。格闘家に光と影があるとして、影の要素にレンズを向けてひたすらにリアルを映した作品。救われている人間の方が少ないことを知る救いがあります。
アンチェインってタイトルの意味に色々考えさせられる。個人的には中で千原が言ってた意味とは違うんじゃないかと思う。ドキュメンタリーは苦手だけど、見た先になんもないと思ってたけど、なんとなく見てしまった。
黒柴

黒柴の感想・評価

2.8

アンチェイン梶ってボクサー知ってますか?
格闘技好きな自分でも知らなかった。それもそのはず、0勝6敗と夢叶わず引退した選手。引退後も様々な奇行で逮捕される。
同期のボクサーもシュートボクシングで数々…

>>続きを読む
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.1

プロボクサー戦績0勝6敗1引き分けで引退、喧嘩、奇行、逮捕、精神病棟入りなどなど、なんかいろいろあった男アンチェイン梶とその仲間たちのドキュメンタリー。

殺し以外なら何でもやった…とか、大阪あいり…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.0
勝てずに引退したボクサーとその友人たちの記録。その剥き出し具合に、共感しまくる部分と、引く部分と、両方あった。

あなたにおすすめの記事