アンチェイン=鎖を外す
アンチェインマイハートから名付けたらしい
個人的には
アンチェイン=繋がらない
人生とは毎日の少しの積み重ねで未来が少しづつ明るくなるはずなのだが“繋がらない”そして、もつ…
梶に関わった人間を、尺たっぷりに描いたあとのご本人登場。「お待たせ」の二重の意味。
ドキュメンタリーの構造としては『夢と狂気の王国』を彷彿とさせる (高畑勲が登場する最終盤) 。
不器用で不屈、そ…
豊田さんやから撮れたっちゅーのはあるねぇ。
戦う人はどんな背景があれ魅力的やなぁ。
これ見て、ただなんやコイツらしょうもないとか思う奴もおるやろな。
ただ、一寸先は闇なんよ。
みんな同じや。
…
豊田監督最高傑作!ドキュメンタリー映画でも屈指の作品!!業まみれ交わりまくってこんがらがって一生切り離せない男達の人生!ソウルフラワーユニオンも最高!!!監督も中川敬も撮影終わっても梶から飲みの誘い…
>>続きを読む