結婚協奏曲の作品情報・感想・評価

『結婚協奏曲』に投稿された感想・評価

本日の巣ごもり鑑賞。
結婚後数年、妊娠・出産・倦怠期・離婚協議と人生の転機を迎えている5組の夫婦に突然、「今の結婚は法的に無効」と通知が。
悲喜こもごもの5組のドラマがオムニバス形式で展開される結婚…

>>続きを読む

なかなか粋なアメリカンコメディドラマ。任命時期前の判事に結婚を許可され、結局無効と判断された6組の夫婦巡る展開で、「舞踏会の手帖」を想起させるオムニバス。結婚悲喜交々は今昔同じで微笑ましい。若き日の…

>>続きを読む
iPhone
4.0

最後の、結婚しないとと焦る一生懸命な軍人夫と一生懸命な奥さんの2人の話が良すぎてなんか泣けてきた。子供のこと考えて奥さん大事にして、良い人すぎでしょ。なにそれえ泣
全体的に面白い!
おしどり夫婦演じ…

>>続きを読む
3.6

戦争帰りの🪖軍人役やて、まさかのビックリ、それも登場シーン🎬ほぼ無しというぐらい少なくガッカリ😞日本🇯🇵では未公開らしい。話しは、ボロアパートの大家になった夫婦と貸借人の年配結婚詐欺師の話。脚本が良…

>>続きを読む
3.4

コメディタッチで描かれる結婚にまつわるオムニバ形式の作品。

マリリン・モンローは、その中の一組のカップルとして登場。初々しくて若い母親役でセクシーというよりはむしろ可愛らしい感じ。

結婚を肯定す…

>>続きを読む
結婚が成立していなかったカップル5組のドタバタ劇。
オムニバスになっていてどのお話しも面白い。
結婚が無効になって嬉しいふたりやら、何としても結婚しなきゃならないふたり。楽しく見れるました
2.6

マリリン・モンローがパッケージにデカデカと出てきているものの、主演ではなくむしろ脇役に近い。婚姻の権利を有さない判事がうっかり6組の結婚を許可してしまったことで巻き起こる騒動を描いたコメディだが、オ…

>>続きを読む
wanaco
3.6
このレビューはネタバレを含みます

いろんな夫婦の形があるよね😊
この時代の制度や人々の価値観も伺えて面白かったです!
本当にあったら辛いなぁ…と思うけど映画の中にはラッキーだった人たちもいたりした👀ゆるっと見るのにちょうど良い映画で…

>>続きを読む
Litta
1.0
1回目:2025.3.8 No.142
4.0

マリリン・モンロー目当てに鑑賞。

新米判事の勘違いから、正式に結婚が成立していなかった5組のカップルのお話。
なので、わたしの大好きな群像劇かと思って観てみたら、実際はオムニバス形式の映画でした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事