3作目を見る前にと思って、復習!
久しぶりの2回目。初見で印象に残ってたのは、オープニングのレネーのエアーall by myselfとコリンのトナカイのセーター、ヒューのマダオっぷり、ヒョウ柄パン…
うう… 久しぶりに合わない作品やった…
ちょうど読んでいた本が二冊立て続けにチェチェン紛争について触れていて(図書館の天使!)、その矢先に本作を観てしまったので、いやいや茶化すな… と本気でむかつ…
自分が思ってたよりぶっ飛び映画で笑った
アメリカの映画ってなんだかんだ恋愛上手くいかない⇨仕事変えて頑張るぞ!自立するんだ!みたいな流れが90年代とか特に多くてなんか好きだし共感しやすい
あとヒ…
いつの間にか初期ブリジットの年齢を超えていた…😳
最初のAll By Myself熱唱しちゃうシーンから爆笑😂
ヒュー・グラント様、悪い男役が似合うなあ💕
結婚するならマークだけど、最初ダニエル…
ヒューグラント目当てで見た。
クソ男すぎて発狂。戻ってきた理由も捨てられたから、エンドロールまでダサすぎる。惚れる要素なし。
マークがメロ男すぎる。やばい、普通に。一緒に料理作ってくれるし、最後の…
わかりやすく面白いラブコメディでした。
主人公のブリジットは30代中盤で彼氏なし。お酒もタバコもする。引き締まってないだらしない体といろんな欠点がありますが、それでも一生懸命生きているのが伝わって…
めちゃおもろいラブコメだった。30歳独身であり、失敗ばかりのブリジットが恋愛や仕事、いろんなことを頑張る姿が良き。
男同士の喧嘩もおもろいし、最後のコリンファースがイケメンすぎた。
友達もいい奴らす…