堤真一と中井貴一が偉い。そこに尽きる。
BGMとEDも良かったかな、雰囲気が出てた。
自分が根っからの東京人であると認識させられた。
男は王女を守る為に戦う、女は男を送り出し家で待つ、時代錯誤にも…
なんで独立した国のために5億円も払わなければいけないのか。独立したなら自分たちで賄え。何に5億使ってんのかも謎。
なぜ副長が納得したのかも意味不明。全てにおいて理解できなくてイライラする。
親子愛だ…
歴史IF的親子愛映画。
大阪が大阪国として秘密裏に独立していたという、荒唐無稽でロマン溢れる設定。
大阪国民があの廊下を人生で歩くのは2度だけ、一度は父な連れられて、2度目は死期を悟り息子に伝える…
面白かったです。
どうする家康の知識がメインですが、武将の名字がたくさん出てきて面白かったです。
旭姫は豊臣秀吉の妹で家康に嫁いでいるので、ゲーンズブール旭のポジションにも納得しました。
茶子さんが…
フジテレビジョン 関西テレビ放送 東宝