プリンセス トヨトミの作品情報・感想・評価・動画配信

プリンセス トヨトミ2011年製作の映画)

上映日:2011年05月28日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

みんなの反応

  • 壮大な歴史ロマンが楽しめる
  • 関西人にはたまらない大阪の雰囲気が再現されている
  • 親子の絆が感動的で、中井貴一の演技が素晴らしい
  • 原作未読でも楽しめる斬新なストーリー
  • 複雑な設定をシンプルにまとめており、内容に集中しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリンセス トヨトミ』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます
秀吉の子孫の少女の友達の男性が女装しているのが印象に残っている。
原作知ってるとかなりの酷評みたい。

だけどなんにも知らずラフな感じで見るとそこそこ面白かったよ!
見入っちゃぅたし、

ただ、映画のクオリティではないななんて思いながら視聴。

No.4719

茶子役の沢木ルカがめっちゃかっこいい。

若い頃の内田有紀と深田恭子を足して柴咲コウで割った感じ。

でももう俳優活動はやってないんだね・・。

=================…

>>続きを読む
3.0
ラングドンシリーズを日本っぽくやりたかったのかな?という印象。
3.2
私の好きな俳優が揃ってて眼福
堤真一、中井貴一、岡田将生…
話が壮大だけどヘンテコだから何というかって感じ笑
でも万城目学のお話ってそういう感じよね
お話自体は好き!
理か
3.0
このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるか


さんが観たいので、何年かぶりに観ました。
以前も今日もわかりませんでした。
何故撃たれたのに何も無いのか不思議でした。松平は敵と見なされていたのがこっそり助けてくれた隠れ味方だった、…

>>続きを読む
昔テレビで見た
長い廊下と秀吉の子ども逃がすシーンだけすごい覚えててもう1回見たくなって鑑賞
2.9

俳優も表現も撮影の仕方もいいのに
ストーリーが何を伝えたいのかポイントや伏線が意味不すぎて不燃焼。
ていうかここまできたら私には理解できない領域や。
お好み焼き食べたくなったし、綾瀬はるか可愛かった…

>>続きを読む
2.5
昔見た時はもっと面白く見た記憶があるんだけど。原作の面白さと映像がリンクしない例になってると今は冷静に思う。なぜかはわからんが。
森永悠希さんはもうこの時点でできてるね。幸か不幸か。
5.0
お好み焼き食べたくなる。
今観ても、豪華なキャスト陣で面白いわけだー

あなたにおすすめの記事