知らない人について行っちゃいけません…子供の頃の教えは大切
弾が出ないライフルの銃座で叩くなら胴体じゃなくて、首の方が折れるからいいよ?
かなり猟奇的な内容
オーストラリア怖い
「シン・オブ…
"前半の旅パートが長い"って低評価付けてる人チラホラいるけどむしろ他とは違うこの映画の魅力ってそこだったけどな..😅過度に煽るような事もせず心地良かったけど..。
女2男1で男生存パターンも意外で◎
実話ベースなだけあって全体的に「ありそう」なシチュエーションが多い
やりすぎなグロシーンはなくてほんとにリアルだった
リズひどかったな。。。冷静に頭使って動いてたし、勇敢だったのにあんな酷い死に方…
前半の30分くらいは飛ばしました、実話を元にしているらしく、ただ殺られるだけで仕返しをするとかないので何のエンターテイメント性もすっきり感もありません。
倒れてる時に何故トドメを刺さなかったのかとか…
今見るべきじゃなかった普通にトラウマになったこわすぎ
オーストラリア人のサイコキラーがバックパッカーを誘拐して殺したり拷問する実話に基づいた話。
結局バックパッカーやワーホリの人はすぐに引っ越し…
前置きがながああああああああああいw
「負け犬が!」
「ありがとうございます。」の字幕で盛大に吹いた
いやーイケメン女子1番頑張ってたのにねー
おともだち見張りもせず寝てました?w
そし…
◆あらすじ◆
イギリス人旅行者のリズとクリスティは地元民のベンをガイドにオーストラリアのウルフクリークに目指して車を走らせていた。ウルフクリークに無事辿り着き、帰ろうとしたところ、車が故障して止まっ…
これ実際の出来事に基づいた話なんですね…😰
○ウルフクリークのクレーターの跡が、『君の名は』に出てくる御神体がある場所に似てた
○車直してもらってる時、3人中1人は起きてなよ!って思っちゃった
…
えー?オーストラリア行けないじゃん。
最初から嫌な奴がまさかの犯人で逆に裏をかかれたというか何というか。
カカシ作り、斬新だったな。
車を持つ生活をするときは全ての予備を積んでおこうかな。こんなん…