ウルフクリーク 猟奇殺人谷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルフクリーク 猟奇殺人谷』に投稿された感想・評価

普通のロードムービーみたいなパートが半分くらい。逃げるのがメインな感じ。
オーストラリアの僻地で車が故障し立ち往生した男女3人が車を修理してくれると提案してきた現地民の餌食になるお話

「悪い知らせと最悪の知らせどっちがいい?」
テンポの悪さで退屈な場面が多い。グロもなし。景色は綺麗だった。
-

オーストラリアの田舎で車が動かなくなって大変な話。

リアル路線?の所謂田舎怖い系ホラーとはいえ今見ると語り尽くされた感は否めないけど若者が殺人鬼の変なスイッチを押してしまった時の嫌な雰囲気はかなり…

>>続きを読む
3.3

実話ベースって事で、それが逆にリアル(怖っ)胸糞。
とりあえず、女性は逃げる事より先に奴が死んだか確認してないし、怖すぎるから頭をかち割らなきゃ。
ましてや弾が入ってないからと言っても、銃を奴のそば…

>>続きを読む
逃げないために脊髄抜くところは、実際の事件から踏襲してるらしい
リアリティ出そうとしすぎて盛り上がりにかける感はあり
ナヲ
-
ミック・テイラーの方が
ヤバかった😱
ヤバいおじさん
実際あった事件って観ると
怖いですね💦

これがミック・テイラーか。面白かった。

冒頭の始まり方からして、「悪魔のいけにえ」のオマージュ祭りで微笑ましい。

ただ、レザーフェイスはいかにも恐ろしげだからわかるけども、どうみても"親戚のおじ…

>>続きを読む
実話ベース。

そこまでのグロがないのがいい。

この広大な土地だから、精神的にもキツイ…

完璧に安全な旅などないが、色々な事を考慮した旅が必要。

運命だね。

実話ベースの作品にしてゎ内容がスカスカでつまんない … が、日本の20倍もの広さに日本の5分の1の人口でゎこんな事件が解決されないままなのも納得

警察力が及ばない広大な土地を持つ国も問題アリだな

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事