犬神の悪霊(たたり)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『犬神の悪霊(たたり)』に投稿された感想・評価

70年代オカルトホラーブーム、怪奇邦画の産物。
ホラーは簡単にギャグに転じ、それをもう一転させると、今度は狂気にも成り得るのかも。そう思わせる程の何かが映像から伝わってきた。
この先、これを超える邦…

>>続きを読む

みなさんこの作品を説明不足だとおっしゃるのですが、決してそんなことはなく、むしろ不必要な説明を削除した結果がこの作品になったと言えるでしょう。
キャストはもうみなさんお名前を覚えたでしょう。にっかつ…

>>続きを読む
陽奥
4.4
なんで祠2回も壊すんだ。

犬神錬成シーンすごい!
後半勢いすごい!感動した!これめっちゃ傑作じゃない?!
Ideon
3.0

 鉱山技師の加納はウラン鉱山を仲間2人と探し当てたが、山中の古い祠を壊してしまう。その後、仲間は次々と怪死を遂げ、妻は精神に異常を来してしまった。村に古くから伝わる犬神の祟りだと聞いた加納は、妻を連…

>>続きを読む
四
4.8
わりとちゃんとしたテーマを扱ってるのに、ラストにかけてどんどんブレーキがぶっ壊れていく怪作だった

ときどきゾッとするほど画が美しいのもよかった 変な映画なのに
ryu
-

幾つか面白い場面はあるものの、伊藤俊也のサイケデリック演出爆発、とはならず結構残念。社会派ドラマとオカルトホラーのいいとこ取りのつもりがどっちも中途半端という印象。岸田今日子、三谷昇も活かされてない…

>>続きを読む

タイトルからもわかる通り、70年代のオカルトブームにあやかって作られた、なんやかんやてんこ盛りの和製ホラー!

舞台は『犬神家の一族』を彷彿とさせるような田舎(大分県の山村)。そこで起こるのは、犬神…

>>続きを読む

伊藤俊也のオリジナル脚本を伊藤自身が監督したホラーの傑作。中川信夫の「亡霊怪猫屋敷」クラスの面白さ。祠を壊した呪いが雪だるま式に大きくなる経緯が「わらしべ長者」のように楽しい。少女長谷川真砂美の足ネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事