ロビンソン・クルーソーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ロビンソン・クルーソー」に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

4.0
名作の映画化!
心情的に観てて辛い部分もありましたが、かなり面白かったです👍
原住民のフライデーと過ごした日々...めっちゃ感情移入してしまいました😭
ことみ

ことみの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

牧師さんのオススメで観たけど、なんと同じ作品Filmarksになかった…

2003年のフランスとドイツで(?)作られた作品で、主演がピエール・リシャールのやつ。

久しぶりにゆっくり映画観たな。

>>続きを読む
船が難破して無人島にたどり着き、そこで出会ったフライデーと協力して敵の部族と戦いながら島から帰還する話。
人和

人和の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロビンソンが、フライデーに自分のことをマスターと呼ばせて、フライデーが後にマスターが名前ではないと気づいた時のシーンが、とても切なかった。
フライデーが可哀想だと思った。
何気なく見たのにけっこう面白かった。フライデーとの民族人種を超えた友情がアツい。
0821

0821の感想・評価

3.4

こんな話だっけ?覚えがあるのはフライデーだけだった。忘れるもんだなあ。
冒頭で主人公、恋人を巡る決闘の挙句に親友を殺害、村から逃亡したりする。
人間的にもその状況にも共感できない、こんな人だっけロビ…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.5
だいぶ前に見たやつ。

語りで結構淡々と進むんだな―、と思ったのと、飼ってた犬がかわいかったなー、くらいしか記憶に残ってない。

見たら絶対犬の名前を叫びたくなるやつ。
たたみ

たたみの感想・評価

3.3

「宗教をめぐる闘いが人類を引き裂いてきた」。でも、友情は結ぶことができる。

ロビンソン・クルーソー、有名ですから名前は知っていますが、本は読んだことがないんですよ。サバイバルな話だけでなく、まさか…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.3

ジョージ・ミラーは二人いる。『マッドマックス』のオーストラリアのジョージ・ミラーと、『ネバー・エンディング・ストーリー』のイギリスのジョージ・ミラー。

では、この作品のミラーはどちらなのかというと…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

3.2
無人島でのサバイバル術よりも、異文明との交流、理解と尊重、友情をメインにして描いている。

あなたにおすすめの記事