ウルトラマンサーガのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルトラマンサーガ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度見ても、ゼットン(幼体)にウルティメイトで一撃を食らわされるときのゼロのセルフには目頭が熱くなる
月日が経ってみると、この作品のテーマの重みを感じる
現実世界ではどんなに悲惨なことがあっても、ウ…

>>続きを読む
地上波で見た。ダイナ世代はガチで泣くと思う。
サーガかっこいい

ゼロのよくするポーズの由来が良かったwishから来てたんだね

はじめコメディ調で見やすくって段々熱い展開とかっこよさで来て最後エモいで締めくくる。素晴らしい映画でした。

小学生以来にウルトラマンを観たけどめっちゃ面白い。ストーリーも王道で良かった。サーガのデザインが神々しくて好き。人間とウルトラマンが協力して勝つのも良かった。ダイナ復活のシーンはめっちゃ感動した。曲…

>>続きを読む

AKB48が防衛隊を演じるという設定には不安があったが、女性だけの防衛隊にはきちんと理由があり、チームUの頭文字どおり『ウソ』だったという設定には驚かされた。DAIGOとゼロのコミカルな会話も絶妙で…

>>続きを読む

👍からの🤟の変化…最高ですねー!
一緒に過ごしたらクセが移るの良いな〜
タイガがウルトラマンになりたくない時の拒否の仕方とか2人でギャイギャイ言い合ってるのが可愛らしかった。ダイナもコスモスも拝見し…

>>続きを読む

未曾有の大災害の傷が癒えない一年後に、この作品をやったことはヒーロー映画史に大きな功績。

AKBが防衛隊役をやってたり、DAIGOが主演をやってたりと配役で不安を感じるが、終盤でそれを逆手に取った…

>>続きを読む

「ウルトラマン助けてくれ!」「今はお前がウルトラマンなんだ」怪獣に襲われた街、怪獣はウルトラマンダイナに倒されるが、被害にあった命は救えなかった、そう主人公タイガの両親である。厄災により喪われた命、…

>>続きを読む

普通。まず、女性キャラクターの数が多過ぎたってのもあるし、ダイナの使い方はどうなのよ?スーパーガッツが最初出てきたのは良かったけど……。良かったのは、ダイナに助けられた人々と、ダイナが救えなかった故…

>>続きを読む

息子と鑑賞

東日本大地震の翌年に作られた作品
なので、311に向けて作られたのがひしひしと伝わる

中盤くらいのDAIGOとゼロのくだりとかは
結構こっちが恥ずかしくなる系のギャグシーンで苦手だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品