ベン・ハーのネタバレレビュー・内容・結末

『ベン・ハー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

午前10時の映画祭で見た!
面白い!

戦車競争の迫力がすごい!

キリスト教的な「寛容さ」が見られた

社会的弱者(病気、奴隷)が描かれたり、憎しみとの葛藤にどう対処するかが面白かった

女の子が…

>>続きを読む

午前10時の映画祭でやっていたので観てみた

ラストはあまり響かなかった
もし私がキリスト教徒だったのなら、より感動していたのかもしれない

ただーー、戦車競走シーン。あのシーンはど迫力だった。あの…

>>続きを読む

午前10時の映画祭で鑑賞

まず間違いなくこの時代にしか作れなかったであろう規模の映画
人数とセットの大きさが半端ない
やってる事もとんでもない

ストーリーも西武劇的で面白いしガレー船のシーンと戦…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった!
けど、ラストのYes様によってみんなが救われるのは「う〜ん」ってなった。
アメリカの信仰的な要素が強すぎたかな...

【初】2025.4.30【字】

馬バトル(チャリオット)の時に華やかな劇伴がなくなるのがよかった。インターミッションの後すぐにお出しされて楽しかった。ギリシャ式だ!バーンっでトゲトゲでてくるのプライドなさすぎ🐎復讐劇でもあり宗教叙…

>>続きを読む

題名は、知っていて有名なのもわかっていたけど、今ひとつ中身についてはよく知らなかった。午前10時…で観に行った。ハリウッドを代表する男前と美女。ドローンもCGもない時代にどうやってこんな映像を撮った…

>>続きを読む

前半の海戦のシーンと後半の競馬のシーン、尺が2本分あるからスペクタクルも2倍以上ある。CG無い時代にマジでどうやって撮ってんだ。映画館で観て本当良かった。業病の谷でお母さんが「ジュダは元気?」って聞…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭15」で面白かった順位:1/2👑
  ストーリー:★★★★★
 キャラクター:★★★★★
     映像:★★★★★
     音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★★★★

※以…

>>続きを読む

遂に観ました。中学時代とりあえずDVD買ったけど古いし長いから観てなかった古典。これは伝説にもなるわっていう映画だったのですが、初っ端からキリスト教プロパガンダの匂いをぷんぷんさせつつ、ジュダ=ベン…

>>続きを読む

とんでもないスケールに驚く。ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流の中に登場する戦車バトルの元ネタ。スクリーンで観る戦車レースの迫力は凄まじい。本物のレースを見ているかのような臨場感だった。危険…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事