
少年時代から20代にかけて、何度となく観た映画のうちの1つ。
水野晴郎という存在込みで大好きだった金曜ロードショー。友人に裏切られ、奴隷船の漕ぎ手となった男が、闘技場での対決へと至るまでのスペクタ…
96.
なんちゅう映画や。
This is movie.これこそが映画。
誰もが口にしているが異論も無し。
54億の製作費、6年の製作時間、
212分の上映時間。
色んな贅沢が乗算されて無事カ…
But all life is a miracle.
憎しみからいかに解放されるか。ベンハーの数奇な運命の物語、という感じ。有名な馬戦車レースは圧巻!ただ、とくに終盤の展開は色々ともやもやすること…
「七人の侍」に肩を並べられる作品は
ジャンル違うけど、コレかなぁ〜
いつかテレビ画面ではなく
映画館の大スクリーン、大音響で観たいです!
公開当時、劇場で体験した方々は
びっくらこいただろうなぁ…
紀元26年のローマ帝国支配下のエルサレムでのジュダ・ベン・ハーの活躍、アドベンチャーを描いた3時間以上の大作。
キリスト教の色濃い映画で、投獄されて「業病」という完治が困難な感染病に罹患したジュダの…