ブルース・ウィリス/イン・カントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブルース・ウィリス/イン・カントリー』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
ブルース・ウィリス主演、日本劇場未公開のベトナム帰還兵ドラマ。
犬
3.2
ランニング

父をベトナム戦争で亡くした若い女性とベトナム帰還兵の叔父との物語



なんとも言えないドラマ

手紙

ツラさ
戦争というもの

淡々と重たく
雰囲気良かったです
3.0

〖1980年代映画:人間ドラマ:劇場未公開:アメリカ映画〗
1989年製作で、ベトナム戦争を知らない若い世代と、戦争の後遺症にいまだに苦しんでいるベトナム帰還兵とのコミュニケーションを描いた人間ドラ…

>>続きを読む
2.9

サマンサは高校を卒業後、叔父のエメットと一緒に暮らしていたが、ある日、ベトナム戦争で戦死した父親の写真と手紙を発見する。父のこと、ベトナム戦争のことに興味を持ったサマンサは、エメットやその友人の退役…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

評価高くないけど結構好き。
しれっとU-NEXTにあった。

ベトナムで戦死した父への興味から、戦争を知らない若い女性がベトナム戦争を理解しようとする視点が新鮮だった。

どれだけ知りたいと思っても…

>>続きを読む
歩
3.9

ベトナム帰還兵のPTSDに焦点を当てた控えめなヒューマンドラマ この時代の作品にありがちな感傷過多な場面は少なく、静かに物語が過ぎていく それでいて主人公は帰還兵ではなくその姪なので、重くなりすぎず…

>>続きを読む
4.3

イラク戦後もよく取りざたされている帰還兵士のPTSD問題。
殺したベトコンが持っていた子供の写真。子供を含めた家族全員を皆殺し。仲間が死に自分だけが生き残った負い目。夜の森に音もなく現れるベトコン。…

>>続きを読む

ワイには演技の巧拙や脚本の良し悪しとかはわかりません。でもなんかこの映画はダメな感じがしました。

まずヒロインはダメです。自分が生まれる前に既に死んでいた父に執着するのは不自然です。妻であった母は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

戦争を描くのに戦闘を描く必要はない
亡き父のかけらを求めて帰還兵に戦争のことを聞き回る少女と、陰惨な記憶を語りたがらない男たち
小学生の頃被爆者の体験を聞いてこいという宿題が出されたが祖父母は当時の…

>>続きを読む
2.9

プロットは悪くないのに色々と勿体無い作品
具体的にいえばヒロインの演技とか登場キャラ達の存在感の薄さとか
戦争後帰還した人の苦悩とかそれでも生きていく希望みたいなものを伝えたかったんだろうけど、変に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事