MOTHER マザーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『MOTHER マザー』に投稿された感想・評価

1.0
過去鑑賞記録。レンタルDVDで。
『マーターズ』のパスカル・ロジェ監督作。
雰囲気は良かったのですがイマイチでした😓
黒雪
1.0
正直、よく分からん展開でした。ゴシック的な映像の綺麗さが無ければ、睡眠導入映画になってます。
adeam
1.5

パスカル・ロジェの長編監督デビュー作。
人里離れたフレンチアルプスの孤児院が子どもの死亡事故を受け閉鎖することになり、新任のハウスキーパーとしてやって来た女性が住み込みで働き始めますが、やがてそこに…

>>続きを読む
Xavier
1.0

几帳面さがあだになったなアレックス…
1958年、フレンチアルプスのサンタンジュ孤児院では、老朽化が原因で閉鎖が決まり、そこで生活をしていた子どもたちは、新たな旅立ちを迎えようとしていた。そこに前の…

>>続きを読む
PSYWGN
1.5
ビックリするくらいつまらない

つまらないというか、訳がわからない

マーターズもトールマンもそんなに好きじゃないんだ

ゴーストランドの惨劇は一番好きな映画だけれど
パスカル・ロジェのデビュー作。後の『マーターズ』 『トールマン』に通ずる崇高な雰囲気は仄かに感じられるが、ストーリーは「は?」で終わる。

鬼才パスカル・ロジェも処女作はコケてたんだなあ。後の作品のような不気味な雰囲気作りの片鱗は伺えるが、ストーリーを語ることを放棄してイメージだけで勝負してるから、ホラーではなく、ただのシュールファンタ…

>>続きを読む

予告映像でジャケット写真のような美しいマタニティヌードに釣られて借りてしまいました。

孤児院で子供達の幽霊がでる的な話だったのですが、全然覚えてません。
妊娠を隠すために、サラシ巻いて働いてるメイ…

>>続きを読む

"あなたに似た、何にでも干渉する子供達がいた。皆当然の報いを受けていた"

【STORY】
 子供時代に匿われていた建物にメイドとして戻ってきた主人公が、好奇心のせいで余計な目に遭っていく。


【…

>>続きを読む

アンナが何をしたいのかサッパリ分からん!

過去を暴く為にやって来たわけでもなく、ただ目に付いたものや聞いたものをとことん追求して干渉しないと気が済まない発達障害のような性格。
パスカルロジェだから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事