フレンチ・コネクションのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『フレンチ・コネクション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テレビで視聴 日本語字幕版

タイトルだけは知っている程度の知識で見始めたがストーリーも分かりやすく、何より面白い
犯罪者側の描写が丹念で、その足跡を追うように刑事たちの地道な盗聴や尾行を織り交ぜ、…

>>続きを読む

映画の、特にアクション映画の基本は「目的に向かう、目的を追う事」って何かで読んだ気がするんだけど、尾行、追跡、追走が70%くらいを占めるんだからフレンチコネクションは40年経った今でも減価償却されな…

>>続きを読む

タイトルはとても有名だが、まだ見ていない映画、フレンチコネクション。アルカポネやゴッドファーザー並みの組織犯罪なのかと思ったが、そうでもないんだね。

なんだか盛り上がりどころがない映画だったのは音…

>>続きを読む
うん十年前に観たなぁ
すごい作品だったんだ
ハラハラする尾行や
借りた車を傷つけまくって
地下鉄を追うところや
車中に巧みに隠して
ブツを運ぶとか最高だ!

うわーこの釈然としない終わり方が逆に新鮮!

めちゃくちゃお洒落なBGMをほんの少し使うのと、くたびれたおじさん俳優しか出てこないのも良い。
手持ちカメラによるドキュメンタリータッチなカメラワークが…

>>続きを読む

1 ブリットとのリンク
Aロイシャイダーのフアッションは、ブリットのスティーブ ・マックイーンのパクリ。
ハリエスツイードジャケット(灰色)、タートルネックセーター、肩掛けホルスター(マックイーンと…

>>続きを読む

町を逆走しながら電車を追うシーンは痺れた。
ハラハラドキドキのカーチェイスは見入ってしまう。
そして、最後のシーンはおもしろい。
誤って味方を撃ってしまったり、結局は自分たちで手柄を立てれられなかっ…

>>続きを読む

※ネタバレ注意







・ジャンル:困難に直面した平凡な奴
・ログライン:粗にして野な刑事が、麻薬密輸者を驚くべき執念で追跡し追い詰めていく
・主人公:粗暴で酒と女が好き。割と抜けており成長す…

>>続きを読む

捜査のためなら強引な手法も厭わないポパイことドイル刑事と相棒のルソー刑事を中心に、国際的麻薬組織を追い詰めていく話。
実話が元になっているらしい刑事物。ハリウッド映画的な派手なストーリー展開はないけ…

>>続きを読む

CGやスタントを使わない、ゲリラ撮影、実際にあった事件を元にしてるなどの“リアリティ”が肝になってる。

最後に取り逃がすあたりも“リアリティ”かな。

刑事ものではハッピーエンドなハリウッド映画ば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事