一応戦争ものではあるが、激烈な戦場を体験したカメラマンの帰国後のPTSD。
それを謎としているのでミステリの種もある。
気になったのは感動させようとしている節がある事。
戦争の体験から抜け出すため…
ダニス・タノヴィッチ監督、脚本作品が気に入って「汚れたミルク」を観てから一連の作品をずっとを観てきていますが、今回の作品はダニス・タノヴィッチ監督らしさがイマイチ出ていないような気がしました。
一連…
いや「真実」ってそこかい。「戦場の真実」というよりも「主人公の友人の行方の真実」の方かい。何か焦点が違う気がした。うーん。『ノーマンズランド』の監督ということで期待しすぎたか。こういう映画こそ主人…
>>続きを読む
世界の紛争はイギリスと
フランスが起こす
戦場に行かないとわからない
ルールがある
助かる助からないを色札でわけたり
大量の骨の中から自分の家族の
骨を…